頑張らねば!

2009-09-12 12:54:17 | Weblog
昨日は巨大テーマパークのデザイナーさんが会社の倉庫まで来てくださってのバルーン製作のチェック日でした。
製作途中のバルーンはその過程ごとにチェックが入りバルーン本体に修正が入ります。
何と言っても日本に数人しかいないキャラクターを書けるデザイナーさんが来たのですから製作部も気合いが入ってました。
結局、1時間半の検証会でした。
昨日はどうせ遅くなるだろうと思っていたので、トレーニングウェアをあらかじめ車に積んでおいたのでデザインチェックが終わった後いつもの公園まで車で向かい暗い公園で3kmのウォーキングと5kmを走る。
昨日は早朝も走ったので合計19.5km。

そして、今日は午前中に荒川土手の景色でも見ながら走ろうかと先日荒川の河川敷を走った橋の反対側10kmを攻める事にした。と、ここまでは良かったのですが、今日は朝から小雨の東京でした、走り出して3km地点でどしゃぶりの大雨、高速道路の下でホームレスのおじさんと雨宿りしていたのですが、雨がやみそうも無いのでそれから先は断念、どしゃぶりなので、びしょ濡れ、シャツが腹にぴったりくっつき参りました(笑)



今日のこの景色、どこかで見覚えありませんか?・・・そうなんです!『3年B組 金八先生』の舞台となったあの河川敷なのです。北千住から京成堀切にかけてのこのあたりがテレビに出て来るロケ地なのです。中学時代に走っていた先週ブログにも書いた柴又帝釈天の河川敷といい、今日の荒川の河川敷、東京下町の河川敷は話題が豊富です。

そう言えば、昨日東京マラソンの事務局からメールが入りました。
おっ! もしかして!!とメールを開いてみましたらガックリ!お知らせでした。
でも、次回の東京マラソンの募集には31万人の応募があったそうです。
当選倍率はマラソンが8.1倍、10kmが13,1倍のようです。
10月13日から当選結果が31万人全員にメールで送られるようです。
なんだか、期待と不安が一気にこみ上げて来ました。   
                          頑張らねば!