やると決めたら・・・

2009-09-15 22:59:59 | Weblog
昨日の事、社長!ミシン使えるんですか?

・・・・・少しだけね。

・・・・もうそんな年月が立ってしまいました。

この会社を立ち上げた時、自分で粘土模型を作って、自分で生地を裁断し、自分でミシンを踏んで、自分でエアーブラシの塗装をしてバルーンを作っていた時を懐かしく思い出しました。今の社員には私にもそんな時代があった事を知る者もほんの少数になってしまいました。

久しぶりに図面を書き、自分で作った自転車カバーです。



当然、寸法を測っての立体裁断です。 市販の物とは訳が違います。
タイやの幅5cmまで意識したこの自転車だけのオリジナルカバーです。

凝り性の究極のこだわりです。(笑)

防水、防炎、下部ワンタッチクリップ。

最近のトレーニングは『 走る 』に切り替えてから、距離を意識せず、時間で走るに切り替えてます。

30分走って(大体5kmくらい)300m歩いて20分走る、300m歩いて15分走る。

黙々と走るランニングキャップのアールの付いたつばから汗が垂れる。

今日のトータル距離は14.8kmでした。

イチローが9年連続、200本安打、インタビューをテレビで見ていて良い刺激をもらう。

やる、やりとげる、は自分の努力の結果。

男、やると言ったら、人を頼らず黙って自分で結果を出せ!