今日の東京は雨、現在945hPs(ヘクトパスカル)のかなり大きな台風が来てますね。
関東は週明けくらいの予想だそうです。週明け火曜日から大潮の潮回りになるので
関東から東北地方にかけての方々は十分注意してください。
雨で地盤がゆるみ余震など来たらかなり危険ですからね。
今日は朝5時から自宅で何となくYOU TUBEを見ていたら先週5月12日に日本記者
クラブで行われた地震予知連絡会の島崎会長による『今回の東日本大震災はなぜ予知出来
なかったのか』そしてこれからの地震の予知について、また、東海地震に関してなどの
興味深い話に1時間30分にも及ぶ動画を全部見てしまいました。
この動画を見て私なりに感じた事もありますが『地震に対する心得』としておきます。
長い時間の動画なので見たい方は上に書いた文章からタグで調べてみてください。
なぜか今日はこれを見たからか地震の事を突っ込んで調べたくなり震災前にこのような
動画がアップされてないかも調べてしまった。その中で1985年に科学技術映画祭で入賞
した『地震予知』の動画2本立てを見ました。26年前の地震予知、科学技術も進歩して
いま見てもなんの役にも立たないだろうと思って見ていたのですが、意外にもこちらの
動画の方が現在を予知出来るような内容で少し怖い思いでした。
こちらは東海地震の事が中心です。
『100年~150年サイクルで来る大地震』制作された26年前から年数をプラスすると現在
起こりうる意外な事に気がつきます。
http://www.youtube.com/watch?v=SvHXKDcSB-4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=eqiCscZq5Qc&feature=related