沖縄ダイビング クール

沖縄ダイビング、水中写真をほぼ毎日アップ。
ウミウシ好きな方、大歓迎♪♪
PADIインストラクターコースも開催中

2010年 3月3日  今日はひな祭り♪♪・・・ですが、、

2010年03月03日 | ダイビング

今日は日  ひな祭り です


すっかり気候も暖かくて春が来たなぁ~っとウキウキしちゃう


ひな祭りネタを一枚っと思ったのですが・・・

沖縄の行事は全て基本的には旧暦で行われるため・・・


これと言ってお雛様やお内裏様は街で見受けられません





いつも通り  一眼レフを持ってお散歩です

那覇市金武町にある石畳道です  「日本の道百選」にも指定されました



大きな石がびっしりと敷詰められ   mも続いています

石畳の道の両側には赤瓦の家屋が多く良い雰囲気



坂の途中には推定歳の大赤木が

左下に人がちょこっと居るので大きさはそれと比べて下さい



坂の途中には・・・   
    
       シーサー      や          ハイビスカス


坂を上りきって上から見るとこんな感じです

THE沖縄  って感じですね  散歩コースでです







今日はもうひとつ

先日2月23日~28日の6日間のパラオツアーの写真を少しします

 今回のツアーメンバーです

お天気は6日間ずっといいお天気でした


 会長Kさんの手に載っているのは クラゲ

ジェリーフィッシュレイクっと言ってタコクラゲが沢山います もちろん毒はなし



 海の中は・・・魚 魚 魚 魚 

インドオキアジの群れが次から次へと流れてきます



 お化け ではありません  泥パックです

パラオの暑~い日差し にやられた後は…美白効果 大 の泥パックです

 

 ダイビングで思いっきりはしゃいで疲れた後は・・・

キレイな夕日で心も体も癒されます



まだまだしたい写真は沢山ありますが・・・


ツアー報告のページに後日載せますので  是非見てください






                突然の訪問   


今日の夕方、お店の前に一台のトラック が・・・・・・・  県外ナンバー 
よく見ると何やら知ってる名前が・・・   もしかしてCOOL常連様、Kさんご夫婦の会社の車 

山梨県  沖縄(名護市)まで荷物を運んできたそうです       

任務完了後、COOLに立ち寄り ステッカー購入して トラックに貼り付け (専務命令らしいです) 

Hさん & Sさん お元気ですか   クジラ も ウミガメ も 良い感じになってますよ 

来沖、お待ちしていますね