本日の沖縄も
最高気温 24℃
紫外線 ジリジリ 
海洋状況

週末なのでボートもダイバーもいっぱいの
ケラマ諸島
FUNチーム
& 体験ダイブチーム
出動です

今日のスタートは
ハナゴンベ
からです 

名前にゴンベとついてますが、ハナダイの仲間です
意外と深場に居る事が多いです 
お次は
オレンジサメハダウミウシ
A氏からのナイスパス

初めて見るウミウシですね
スイーツでありそう色と形
食べたら美味いかも
お次は、今日も
大フィーバーした
ハナヒゲウツボ1号

この子は
青色が濃い感じ
元気に伸びまくりでした
この子は
青が薄め
ハナヒゲウツボ2号

な~んと同じ場所に
個体
ハナヒゲウツボ
の大フィーバーでした



最後は
フェイス発見
ベニカエルアンコウ

カエルアンコウの仲間の中でもちょっとグロ系
リアルな顔が可愛くないです 
今日のクジラ 
ダイビング後、那覇に帰る途中に
クジラ・ウォッチング 

潜水する時に見せる尾びれ


残念ながらブリーチング(ジャンプ)
は してくれませんでした
次回に期待 
明日もケラマ諸島に行ってきます







海洋状況





FUNチーム





今日のスタートは





名前にゴンベとついてますが、ハナダイの仲間です


お次は





初めて見るウミウシですね



お次は、今日も






この子は



この子は






な~んと同じ場所に








最後は






カエルアンコウの仲間の中でもちょっとグロ系





ダイビング後、那覇に帰る途中に



潜水する時に見せる尾びれ



残念ながらブリーチング(ジャンプ)



明日もケラマ諸島に行ってきます



