昨日までの 太陽
と 暑さ
は 何処に 
今日の沖縄は、風向きが 北風
に変わり 灰色の大きな雲
時折
海は、大時化
当然、ケラマ便は欠航
ガビ~ン ガビ~ンです
ややダウン
した気持ちを アゲアゲ
にして 沖縄本島北部に出動です 




今日は
ウミウシポイント
と
ハナヒゲウツボポイント
を 攻めてきました
まずは
ホシゾラウミウシ
からスタート

ここのポイントでは定番のウミウシですね
大きさも見つけやすいサイズです
お次は
カゲロウカクレエビ
よーく見るとお腹に卵を抱えてます

ハネガヤ類と共生してますが、ハネガヤ類の毒の刺胞に注意して探してくださいね
お次は
オトヒメウミウシ
これまた美しいウミウシですよね 

この系のウミウシは 体をヒラヒラ??クネクネ?? 動いてます
お次は
コンペイトウウミウシ
とっても美味しそうなウミウシ

コンペイトウの割りにはこの子はトゲトゲの突起があまり出ていない気もする・・・
お次は
ホソスジイロウミウシ
本日のゲストYさんが発見


とっても小さい固体で5mm程度でした
よく見えましたね

ウミウシはラスト
チータウミウシ
小さい時は体が半透明

このウミウシもここのポイントは定番のウミウシですね


お次は
今日の
ハナヒゲウツボ
1号くん


首筋の筋肉
が かなりセクシー
全然引っ込みません
本日最後の
ハナヒゲウツボ
2号くん


前から同じ場所にいる成魚に成り立て可愛い子です
まだまだ淡い
ムービーもどうぞ




2010-3-25 ハナヒゲウツボ成魚成り立て♪♪
明日も波は4m・・・
最近本当にお天気が安定しないです




今日の沖縄は、風向きが 北風



海は、大時化



ややダウン








今日は





まずは





ここのポイントでは定番のウミウシですね


お次は





ハネガヤ類と共生してますが、ハネガヤ類の毒の刺胞に注意して探してくださいね

お次は





この系のウミウシは 体をヒラヒラ??クネクネ?? 動いてます

お次は





コンペイトウの割りにはこの子はトゲトゲの突起があまり出ていない気もする・・・

お次は






とっても小さい固体で5mm程度でした



ウミウシはラスト





このウミウシもここのポイントは定番のウミウシですね



お次は






首筋の筋肉




本日最後の






前から同じ場所にいる成魚に成り立て可愛い子です


ムービーもどうぞ





2010-3-25 ハナヒゲウツボ成魚成り立て♪♪
明日も波は4m・・・


