作りかけのてまり ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
すばらしい天気です
田舎に行ってきました
朝 従兄から電話で 竹の子が沢山出ているから採りに来たほうがいいって
ゴールデンウイークで 田舎にも人がいっぱい来て山菜や竹の子 何処にでも入ってきて採っていくんだそうです
町から来た人たちは山菜なんて何処で採ってもいいみたいに思ってるけれど 山の持ち主も有り田舎の人たちは 結構迷惑しているらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
実家の竹薮 いっぱい竹の子出ていて
ざっと見ても50本ほど竹の子が頭を出していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今日はデジカメ忘れて田舎に来ました
失敗でした 新緑 竹の子 撮りたいものがいっぱいなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ケータイは電池が無くなって赤の線が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
諦めて竹の子堀り(お米の紙袋30キロ入る袋)3袋も竹の子がいっぱい
すっかり疲れました
痛いと思ったら手に肉刺(まめ)が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
竹の子一袋実家の近所の人たちにおすそ分け
もう一袋は友達に 一袋だけ家に持って帰りました
早速皮をむき茹でて夕食に 煮物と竹の子ご飯 美味しく食べ残りは冷蔵庫に
明日は娘のところに持っていってあげることにします
さすがゴールデンウイーク
帰りの道路 12時頃でしたが凄い車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
ツーリングのオートバイ 一番多い隊列は16台 3~5台が一番多かったようです
徳山ダムの観光放流 久瀬のお祭り 藤橋の湯 行く所はいっぱいみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夕方からてまりを作りかけましたが まだまだ完成は明日出来るかどうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
では又![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
すばらしい天気です
田舎に行ってきました
朝 従兄から電話で 竹の子が沢山出ているから採りに来たほうがいいって
ゴールデンウイークで 田舎にも人がいっぱい来て山菜や竹の子 何処にでも入ってきて採っていくんだそうです
町から来た人たちは山菜なんて何処で採ってもいいみたいに思ってるけれど 山の持ち主も有り田舎の人たちは 結構迷惑しているらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
実家の竹薮 いっぱい竹の子出ていて
ざっと見ても50本ほど竹の子が頭を出していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
今日はデジカメ忘れて田舎に来ました
失敗でした 新緑 竹の子 撮りたいものがいっぱいなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ケータイは電池が無くなって赤の線が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
諦めて竹の子堀り(お米の紙袋30キロ入る袋)3袋も竹の子がいっぱい
すっかり疲れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/14833483d7a9d412c34f1440a84e730f.jpg)
竹の子一袋実家の近所の人たちにおすそ分け
もう一袋は友達に 一袋だけ家に持って帰りました
早速皮をむき茹でて夕食に 煮物と竹の子ご飯 美味しく食べ残りは冷蔵庫に
明日は娘のところに持っていってあげることにします
さすがゴールデンウイーク
帰りの道路 12時頃でしたが凄い車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_dump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
ツーリングのオートバイ 一番多い隊列は16台 3~5台が一番多かったようです
徳山ダムの観光放流 久瀬のお祭り 藤橋の湯 行く所はいっぱいみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夕方からてまりを作りかけましたが まだまだ完成は明日出来るかどうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)