気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

折り紙細工のパーツを作り始めました  今日はゴミの分別に

2009-11-27 21:17:22 | 折り紙細工
折り紙細工を始めました   パーツだけ 
以前作ったくす玉 孫娘が持っていきました
寂しいので又作ろうと思い立ちパーツを折り始めました


曇り空 雨の心配は無いみたい
長女の嫁ぎ先へ 粗大ゴミの分別に 

亡くなった義母さんが仕事先から貰ってきた物 家具の壊れたもの 
電気製品の壊れたもの よくも溜め込んだものだ どうしたらいいものか 
仕分けするだけでも頭が痛くなりそう

娘も嫁の立場で捨てるわけにもいかなかったけれど義父も病院に入院して
文句を言う人も無くなったので 片付けることに

午前中に勝手口の物置の整理
義母の買ったものか 封も切って無いサプリメント 梅酒 らっきょ漬け
瓶に入って黒くなってる

人事では有りません 私も死んでしまったら溜め込んだゴミに娘たちが
片付けに苦労する そう思ったら身辺整理も必要
もったいない その心がけは必要 でも使わないものは整理しなければ 
人のふり見て 我がふり直せ こんな昔のことわざを今更ながら思いました

これからも時々娘の家の整理に行ってやらなければなりません
まだまだ山のように整理しなければならないものがあります 

行き帰りの道中  紅葉の赤い色に癒されています 
     

では又