気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

田舎に行ってきました

2012-04-09 22:56:02 | Weblog
子供の頃春になると採ってきた山菜  にら と言っていましたがアサツキかと思います 野生の物ですが



お天気が良かったので肥料を買って田舎に出かけましたが少しづつ雲が多くなって曇ってきました
揖斐川町のコンビニで何時もおにぎり買って田舎に行くのですが コンビニは廃業 仕方なくスーパーに行って買い田舎に向った
曇り空は本格的 雨もポツポツ でも11時半まだ降りませんでしたが曇り空
4月も半ば さすがの雪も溶けて積み上げた雪が軒下の日陰に少しだけ残っているのを見かけただけでした 良かった~ 一安心です

従兄の所に注文の下仁田ネギを持って行った 帰る頃には畑に植えつけられていました
遅く出かけたので11時半過ぎに着いたので昼食を済ませて心配だった玉ねぎの苗を畑に見に行ったのですが   10cmにもなってない 
     
雪が溶けたのは2週間ほど前 それからも時々雪が5cmほど積もることも有り寒い
岐阜の私の家の前の畑には50cm以上に育つた玉ねぎの苗を見ているので 
でも6月にもなれば少しは育って食べる事もできると思いますが 
ジャガイモを植えなくてはと畑に乾燥牛糞 有機石灰を蒔いたら 
畑を耕すつもりだったのを諦めて帰って来ました
揖斐川町に着いた頃は先日の春の嵐かと思うほどの天気模様 
帰宅した頃は少し雨も降ってたが止んで曇り空 明日は晴れてくれるといいのですが

夕方採って来たアサツキを洗って茹でて味噌和えにして食べました
雪が溶けて一番の私の楽しみの一つです
娘のためにアサツキを洗っておきました  根っこを取って綺麗に洗います
     
明日の夕方茹でて娘のところに持つていくつもりです

では又