goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

富山県 越中五箇山 相倉地区の合掌集落に行って来ました

2012-08-22 22:16:36 | Weblog


昨日朝午前9時に出発 富山県氷見市に向かいました
先ず美濃市インターから北陸自動車道に入りました富山までに56個のトンネルが有ります 
最初にひるがの高原SAに休憩  遠くに大日ヶ岳が見えました
  
美味しいソフトクリーム食べて記念写真とって次の五箇山ICに向かい五箇山こきりこの里に向かいました
ネットで調べたら白山宮奉納こきりこ特別披露が8月20日 21日にあることを知り12時に間に合うように出かけたつもりなのですが ひるがのでのんびりしすぎて着いた時には後5分で終了するとの事 21日にはもつと沢山の踊りの披露があることを聞いたので21日朝一番で来る事にして 相倉地区の合掌集落を見に行ってきました
随分高いところにありました
白川郷の合掌集落より静かで落ち着いた田舎でしたがとにかくお天気が良すぎて暑くて暑くて 大変でした
次は氷見市の道の駅氷見に ぎりぎり午後3時の遊覧船に乗り込むことが出来ました
富山湾氷見沖遊覧です  カモメが寄ってきて餌をねだります
        
  
        
30分のクルージングでした
少し早いのですが宿に向かいました
北陸自動車道から能越自動車道に入り氷見道の駅に行ったのですが海岸沿いを北上
藪田地区に入り民宿 青柳に到着  宿の窓からの眺めです
  
お風呂に入り汗を流し いよいよ夕食
5人にこの船盛が2つ  孫と2人で1個の船盛ペロリとたいらげました 
        
お腹一杯の夕食でした
次の日朝9時半五箇山に向かいました 孫の運転で五箇山こきりこの里まで  今度は早く着きすぎてしまって
  
土産店のささらです 
国重文 白山宮  ここでこきりこ特別披露があるのですが 
        
1時間半も待たなくてはならないので諦めて今度は飛騨白川郷に行く事に
白川郷の合掌集落は沢山の人出です
暑いし相倉の合掌集落が静かでのんびり見てきたのでここは車で見て通り過ぎて 帰る事にして ひるがの高原SAで昼食を取りそのまま岐阜に帰って来ました
帰宅したのは午後3時すぎでした
ほとんど娘が一人で運転でしたから随分疲れたことと思います ありがとうね 
明日から仕事だそうです ゆっくり休んでね とても楽しい思い出をありがとう

では又