気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

やっと白菜の苗の植え付けが出来ました

2012-09-20 22:18:54 | Weblog
ようやく雨が上がって晴れ  白菜の植え付けが出来ました



田舎に行ってきました
雲は多いものの晴れ間も出てまずまずの天気 風はすっかり秋の風になってました

畑は雨に叩かれて  せっかく作ってあった畝もクシャグシャ
     
でも里芋は   雨で生き生きしてます
     
さつま芋は   蔓も伸びて元気
     
ほおずきは  無残にも食いちぎられて サルではなくてカラスのようです
     
白菜の畝を整えて白菜の苗を植えつけました
元気に育ってくれるとよいのですが 
大根の種と蕪の種を蒔いておきました はじめに蒔いた大根の苗 小さくて育ちそうにも無いほどです
畝を直して白菜の苗を植えつけ 大根の種と蕪の種を蒔いて水を撒いておきました
23日の日曜日は田舎の秋祭り ネギの植え替えとほおずきの収穫に行くつもりです
白菜の苗が元気に育っているかも 見に行ってきます
限られた時間でのお百姓 すっかり疲れてしまいましたが 野菜が大きく育つのが楽しみです

では又