田舎の野菜たち
雨が降ったので随分育ちました



晴れの予報だったのにすっかり曇り空 田舎は何時降ってもおかしくない空模様でした
トマト
横芽が伸びてきているので取り除き支柱を紐で補強

ジャガイモ
ようやく花が咲き始めました

小玉スイカ
小さいたまご程の実が1個付いていました

胡瓜
真ん中の胡瓜 先週先端が折れてダウンしてたのに 新しい芽が育っていた

綿花の芽5粒づつ蒔いたのが育っていたが 元気なのを1本残して間引きして雑草を取り土寄せ
サツマイモ 雑草がはびこっていたので取り除き土寄せして肥料を施す
大玉スイカまだ花も咲いていなかった
茄子も元気に育っていて支柱に紐で固定 里芋はまだあまり大きくなくて土寄せは来週あたりになると思います
ほおずきは今年植え付けが遅かったのでお盆には間に合わないでしょう
ネギは元気でした 南瓜は花芽が沢山付いていたのでビニールの覆いを取り除いてあげた
まだ雑草取りが全部済んでいないのでお天気都合を見て出かけるつもりです
午後4時半お百姓を終わり 従弟の奥さんが退院して帰っていたので挨拶して帰宅
今日はお隣の柿の木の根元に火鉢の大きいのが伏せて有って何年もそのままなので 頂いて来ました 睡蓮を植え付けたいと思っています
では又




晴れの予報だったのにすっかり曇り空 田舎は何時降ってもおかしくない空模様でした
トマト


ジャガイモ


小玉スイカ


胡瓜


綿花の芽5粒づつ蒔いたのが育っていたが 元気なのを1本残して間引きして雑草を取り土寄せ
サツマイモ 雑草がはびこっていたので取り除き土寄せして肥料を施す
大玉スイカまだ花も咲いていなかった
茄子も元気に育っていて支柱に紐で固定 里芋はまだあまり大きくなくて土寄せは来週あたりになると思います
ほおずきは今年植え付けが遅かったのでお盆には間に合わないでしょう

ネギは元気でした 南瓜は花芽が沢山付いていたのでビニールの覆いを取り除いてあげた
まだ雑草取りが全部済んでいないのでお天気都合を見て出かけるつもりです
午後4時半お百姓を終わり 従弟の奥さんが退院して帰っていたので挨拶して帰宅
今日はお隣の柿の木の根元に火鉢の大きいのが伏せて有って何年もそのままなので 頂いて来ました 睡蓮を植え付けたいと思っています
では又
