伏見稲荷大社
狛犬ではなく狐


晴れてはいたのですが 朝から黄砂ですっかり覆われていた
7時30分岐阜駅前をバスで出発 各務ヶ原から高速に乗り小牧へ
スーパーの旅行で安い代わりにジュエリーの会社に連れていかれ90分缶詰状態
何とか終わって小牧から高速に乗り 一路京都宇治へ 平等院のすぐ近くで昼食
昼食

近くには紫式部の像も

早々に食事を終え平等院へ
宇治の平等院
十円玉の裏の景色 美術館が近くにあり見てきましたがカメラは✖ 残念

伏見稲荷の千本鳥居
あまりに沢山で少し見てリタイア



平日の月曜日にもかかわらず凄い人 人 外国の人が日本人より多かった
歩くのもままならない程の人の波
観光バスの乗降場 バスが動けない程止まっている
何とか観光バスも来て帰途に 帰りに追分の井筒八つ橋のお店で試食 購入
岐阜駅に帰着したのは午後7時10分 迎えに来てもらって帰宅
あまりの人とバスの多さに疲れ果てました
でも予定になかった宇治の平等院を見て来られたのはとてもラッキーでした
では又



晴れてはいたのですが 朝から黄砂ですっかり覆われていた
7時30分岐阜駅前をバスで出発 各務ヶ原から高速に乗り小牧へ
スーパーの旅行で安い代わりにジュエリーの会社に連れていかれ90分缶詰状態
何とか終わって小牧から高速に乗り 一路京都宇治へ 平等院のすぐ近くで昼食
昼食


近くには紫式部の像も


早々に食事を終え平等院へ
宇治の平等院


伏見稲荷の千本鳥居




平日の月曜日にもかかわらず凄い人 人 外国の人が日本人より多かった
歩くのもままならない程の人の波
観光バスの乗降場 バスが動けない程止まっている
何とか観光バスも来て帰途に 帰りに追分の井筒八つ橋のお店で試食 購入
岐阜駅に帰着したのは午後7時10分 迎えに来てもらって帰宅
あまりの人とバスの多さに疲れ果てました
でも予定になかった宇治の平等院を見て来られたのはとてもラッキーでした
では又
