ワラビとぜんまい
昨夜あく抜きしたワラビとぜんまいを干しました



今日も暑い一日でした
外に出るとジリジリ夏のように日射しが強かった
昨夜茹でたぜんまいを外に干し あく抜きして有ったワラビ今夜の煮物の分を残して乾燥保存の為外に干しました
時々揉んでは乾燥です
午前中は部屋の書類の仕分け メモ 写真 印刷物机の上の棚に一杯たまってしまった
必要な物だけ残して 雑紙に出す
まだまだ不要な物が山盛りですが これからボチボチと整理しなければ
午後から買い物に出かけ帰宅してから 今度はマクラメのプラントハンガーに下げて有るポトスとアジアンタムを整理して外にアジアンタム 部屋の中にはポトスを入れ替えたり植え直したものを下げた
巨峰
蔓と葉が伸びて来たので支柱に結んだ 何か出ている ブドウの実かもしれない まだまだ米粒みたいですが

ワラビとぜんまい乾燥させたらほんの少しになった 小さいざるはぜんまい 多いのはワラビです
始めて乾燥させたので保存するのは良く調べてからにしないと カビが生えたり腐ったりするみたいなので慎重に調べてみます
てまりはまだ地割のままです
では又




今日も暑い一日でした
外に出るとジリジリ夏のように日射しが強かった
昨夜茹でたぜんまいを外に干し あく抜きして有ったワラビ今夜の煮物の分を残して乾燥保存の為外に干しました
時々揉んでは乾燥です
午前中は部屋の書類の仕分け メモ 写真 印刷物机の上の棚に一杯たまってしまった
必要な物だけ残して 雑紙に出す
まだまだ不要な物が山盛りですが これからボチボチと整理しなければ
午後から買い物に出かけ帰宅してから 今度はマクラメのプラントハンガーに下げて有るポトスとアジアンタムを整理して外にアジアンタム 部屋の中にはポトスを入れ替えたり植え直したものを下げた
巨峰


ワラビとぜんまい乾燥させたらほんの少しになった 小さいざるはぜんまい 多いのはワラビです
始めて乾燥させたので保存するのは良く調べてからにしないと カビが生えたり腐ったりするみたいなので慎重に調べてみます
てまりはまだ地割のままです
では又
