
2024年こんなに遠くまで来てしまったか 初日の出を見ながら郷愁に誘われる間もなく、大惨事の前に本当に生きていられる活かしてもらえてるありがたさ辛さも思ってしまう何日か…




うちも震度4長かった…石川はそんなもんじゃなく…
思わず机の下に!
うちも何度かこのような揺れが今まであったので補強しないとなあ…
今更なあ………
TVでは、津波警報、スマホはブザーの連呼…
更に大津波警報で連れも泣き出してしまう…あのときの映像のフラッシュバック…か
原発の情報がなかなか入ってこない…
次の日、航空機事故、あまりにも悲しすぎる、厳しい現実。
毎日同じ仕事をしていてもミスがあったりするので、非常事態のときはすべてがルーチンワークとは違うと、…すごくリスクが上がってる…
自分も日頃からもっと準備、シュミレーションしなければ。
今回災害などのときにくる会社から安否確認が来なかったけど😰大丈夫だったのかなあ😱
初日の出。すごく前の出来事のように思える。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます