パシフィック・リム

オデッセイ
ゼログラビティー
忘却バッテリー

早く次のがアップしないかな🤔

この間、人間ドックの帰りに寄った定食屋で、この漫画が何十冊もあり、びっくり。
確かに日本のアニメを彷彿させるが、こちらは規模が半端ない、
VFXを駆使しているようで、迫力満点、
菊池凛子も、出てたんですね、流石、淡谷のり子の再来😅
KAIJUとか、親近感持てる、
続編も観ました、
さらに続編が3Dで、やるようなら映画館で観たい。

オデッセイ
火星に取り残された宇宙飛行士が、なんと地球に戻れる話
色々、科学的にあるかもしれないが、そんな試練は考えたことないと思っただけでも観てよかった

ゼログラビティー
これまた、衛星爆破から奇跡的に地球に戻ってくれる話。

忘却バッテリー
設定が、面白い。
なにかも忘れても なんかこんなことって…でも、その奇想天外な発想が、いいよね😃
野球マンガも、タッチ、メジャーから脱却しないとね。

早く次のがアップしないかな🤔
怪獣8号
なんだろう、これって、と、思い見なかったけど、何かのきっかけで見たら面白かった。

この間、人間ドックの帰りに寄った定食屋で、この漫画が何十冊もあり、びっくり。
アニメ通りの展開、当たり前か。
ウェデペギア?によると凄い人気らしい。
確かにこれまた設定が奇想天外、単に怪獣をやっつけるだけでなく、ウルトラ隊員みたいのが(ジジイなので)怪獣になってしまう。
怪獣の方もなんか色々操ってる人がいるらしい。
次もアップしてるようなので、また観たい。
では、また。