つれづれ日記 

ひごろのあれこれ。

本を、読みました

2025年02月16日 17時35分47秒 | 日記
本を読みました

クスノキの番人の続編
クスノキの女神

本題ではないが、認知症のおばばの描写がリアルであ〜自分もこうなるんだなあ、と妙に感心してしまった😰

さすが東野さん、物語の中に物語を作っちゃうなんて素敵。

https://music-book.jp/book/news/news/1301982/f

東野さんレベルだと80人待ち…

とほほ、😱😱😱 なのに本が準備されるのは四冊同時って ありなの?🤔🤔🤔🤔



風に立つ 柚木結子

風に立つ -柚月裕子 著|単行本|中央公論新社

家族だから伝わらない想いがある――。非行少年を預かることになった不器用な父と子。『盤上の向日葵』の著者による、傑作家族小説。

柚木さんの心の機微に触れる文章はとても洗練されていて清々しい、

たまに乗る新幹線の雑誌、トランヴェールでも最近からかなあ、お目にして、ほっこりするばかりでしたが、

小説では 生き生きするところは生き生きと、急な展開は迫力あり切れ味のある表現で  常にはっとさせられる。

とても読み応えのある作品でした。🙇


では、また。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近読んだ本 | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクラ母)
2025-02-17 05:57:34
はじめまして
これから読もうと思って図書館から「クスノキの番人」借りてきています
読むのが楽しになりました
また、面白そうな本があったら教えてください
「クスノキの女神」も早いうちに予約しておきましょう
返信する
Unknown (dobodesu)
2025-02-17 12:36:26
サクラ母さん、コメントありがとうございます。東野さんの作品は「流星の絆」から始まってどれもとても面白く読ませていただいてます。
面白かった本は忘れないうちにブログにあげようと思いますので、お楽しみに。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (toueikai31)
2025-02-19 16:26:08
なかなかの読書家で、とても関心します。私などはYouTube三昧で、読書時間が激減!でもブログをみていたら、また本をよみたくなりました!
返信する
Unknown (dobodesu)
2025-02-19 23:25:28
良かったです、まあ自分は返却期限がないとなかなかその気にはなれない感じなので、あと、人気のあるものなら飽きずに最後まで読めるではと、そんな感じです。コメントくれてありがとう!
返信する

コメントを投稿