ドクター吉田たかよしの医学・脳科学解説!

医学博士・心療内科医師
受験生専門の心療内科「本郷赤門前クリニック」院長
元NHKアナウンサー
【吉田たかよし】

12月8日(土)のつぶやき

2012年12月09日 | 脳科学・受験勉強の医学

ブログを更新しました。 『北朝鮮のミサイルは、毒ガスで飛ぶ!【最新ニュースを元素で解説!】』 amba.to/TIyNfV

3 件 リツイートされました

北朝鮮のミサイルは、毒ガスで飛ぶ!【最新ニュースを元素で解説!】ロケットの燃料として、いろいろな種類があるが、北朝鮮が使っているのは、UDMH(非対称ジメチルヒドラジン)という物質。これは、とんでもない毒物。吉田たかよしのブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo…

9 件 リツイートされました

その通り!困った国だね!@skydreamwings 恐いです(T_T) 北朝鮮は怖い国ですね(゜Д゜;)


ぶっ殺すのは穏やかではないが、怒りの声はあげるべきだ!@mariozukix ひでえwww今度北ぶっ殺してくる(怒)


もし、北朝鮮のロケットの破片が落ちてきても、絶対に、近づいてはダメ。北朝鮮のミサイルは、UDMH(非対称ジメチルヒドラジン)という毒物で飛んでいるから、近づくだけで危険!【最新ニュースを元素で解説!】吉田たかよしのブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo…

12 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 『北朝鮮ミサイルの毒物に似た薬に注意!(その2)【最新ニュースを元素で解説!】』 amba.to/SNkmtC

1 件 リツイートされました

北朝鮮ミサイルの毒物に似た薬に注意!その2をアップしました。ミサイルの毒物はヒドラジン、高血圧の薬はヒドララジン。実は、名前だけでなく、物質の構造も似ており、要注意!【最新ニュースを元素で解説!】吉田たかよしのブログ⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo…

2 件 リツイートされました

ミサイルを迎撃しても、毒液の雨が降ってくるということ!@buncyan25 落っこちてきて、撃墜すると、劇物が降り注いでくるって事?吉田たかよしのブログ「北朝鮮のミサイルは、毒物で飛ぶ!」【最新ニュースを元素で解説!】⇒ ameblo.jp/yoshida-takayo…

1 件 リツイートされました

来週の窒素特集もよろしく!@chapy0317 こちらこそ お返事いただけるなんて感激!!!!  です!!  ありがとうございます。 今週の放送も興味深く拝聴いたしました~。 来週も今から楽しみです~。


これからも、よろしく!@mariozukix ご反応ありがとうございますwww


防衛省の研究所で分析するのかな。@mariozukix なるほど!じゃあその破片を北に返せばいいのかwww


来週は窒素特集。炭水化物ダイエットの功罪が窒素でわかる。聴いてね!@suzukinoboru 吉田テルミ、「そこ大事なとこ」楽しみに聞いていますよ!

1 件 リツイートされました


新刊本のご紹介!「20代、リアル処世術」(PHP)

みじめな中年にならないために、いまやっておくこととは? 元NHKアナウンサー、医師免許取得、国会議員秘書を経て、現在は東京理科大学客員教授とクリニック院長とタレント…と活躍を続ける著者が、こっそりお教えします。    人間関係で心得ておくこと・・・  仕事でうまく認めてもらえる方法・・・  自分を磨くためには・・・  医学的にみた脳の正しい使い方・・・ こうした多岐にわたって解説。 悩みのなかには、30代、40代と経験を重ねれば解決できることも少なくありません。しかし、それにはあまりにも長い年月がかかり、手遅れになって人生を棒に振ることもあります。 そうならないよう、私が様々な職場での経験を通して見つけ出した処方箋を、多くの20代の方にお伝えしたいと思いました。 (「はじめに」より) 仕事がうまくいかない、自信がなくなった ――会社を辞める前の必読の書! 第1章 会社でうまく過ごす術 第2章 職場で認めてもらえる術 第3章 話し方による印象アップ術 第4章 自分を磨くための勉強術 第5章 医学的にみた脳の正しい使用術