

昨日は「夜遅くから雨」という前日の天気予報を信じて
ちゃんと雨グッズを用意せず会社に行ったら、
夕方には降り出したじゃないっっ



持ってた簡易カッパなんかじゃ気休めにしかならず、
実家に着く頃にはボトボト



さて、今日は先日のオリーブに続き、
メープルのアニマルコミュニケーションの結果を
ご紹介します。
アニマルコミュニケーションをして頂いたのは
なでなでもふもふさんです。
今回もコミュニケーションしてもらうために
一緒に送ったお写真とともにご紹介。


まずはなでなでもふもふさんのメープルの印象です。

メープルちゃんは好奇心が強くて、
人間が大好きなわんこさんのような印象を受けました。
人間をとても信頼している様子です。
メープルの印象はぴったり。
あまり人見知りはしませんし、とっても甘え上手です。
人間になったら同性に嫌われそうなタイプかも

質問

メープルから見た家族(私、父、母、弟、犬2匹)の順位とその理由は?
お父さんとちこさま(同列)、お母さんと弟さん(同列)、
オリーブちゃん、メープルちゃんのようです。
メープルちゃんにとっても弟さんとオリーブちゃんは僅差みたいです。
オリーブの時も意外でしたが、
メープルも父が一番上っていうのはほんとに意外

メープルは父にだけマウンティングをすることがあるので、
完全に下に見てると思ってたんですけど。
やっぱりごはんくれる回数の多い人順
なんでしょうかね・・・

質問

メープルは両膝のお皿が外れてるんだけど、痛くないのかな?
どんな感じなのかな?
「ふだんは痛くはないんだけど、
ちょっとした拍子にたまにイタッてなることはあるかな。
歩くときちょっとぐらぐらするの」
足を置くときにやや不安定になってしまう感じがある印象を受けました。
ただ、前足は大丈夫なので、なるべく前足に重心を置いているようです。
やっぱり痛いときがあるんですね

読み取られた通り、前足に重心をかけてます。
だから散歩で仕方なく階段を降りないといけないときなんかは
ものすごい前のめりになってて
そのまま転げ落ちるんじゃないかと思うくらいです。
病院の先生には歩行に支障が出るほどの痛みが出たり、、
最悪じん帯が切れたりしたら
手術しかないと言われていてるんですけど、
年齢もシニアの領域に入ってきて、
麻酔や手術への体力的な不安も出てきますし、
悪化しないことを祈るのみです

質問

ちこちゃんはレイキヒーリングができるんだけど、
手を当ててるとメープルは気持ちいいのかな?
「うん、ぽかぽかしてふわーんとして気持ち良いよ。
でも遊んでいたいときもあるから
寝ているときとかにしてくれると嬉しいな」
気持ちは良いと感じているものの、
遊びなどほかの事に気をとられているときは
あんまり落ち着いてヒーリングを
受けていられないみたいですね。
はー、やっぱり

ヒーリングしている間、
気持ちよさそうにしている感じがしたんですが、
逃げちゃうこともあって、
そういう時は起きていたい時なんでしょうね。

行き倒れ犬・・・

こういう時がヒーリング時かも

質問

何してる時が一番楽しい(嬉しい)?
「おいしいものをもらったとき」
いつものごはんっぽいお皿に入ったフードと
人間の手からもらうおやつ、
両方のイメージが出てきました。
絶対この答えはオリーブだと思ってたんですけど、
言われてみると、最近食べ物を前にして、
「ほしい

アピールに必死さを感じる時があるので、
ウマウマ熱望しているのかもしれません。
そういうときは目が

質問

ちこちゃん(飼い主)に希望することは?
「いつもお昼の間は何してるの?
ちこちゃんがずっと一緒にいてくれるといいのにな。
いつも帰ってくるの待ってるのよ」
とのことでした。
これはわたしも同じ飼い主として耳が痛いです^^;
人間にはそれぞれやらなくちゃいけないことがあることを
説明してあげてくださいね。

毎日置いてかれるの、気にしてたんですねぇ

出かけるときに吠えるとか、
ストレスを感じてるような仕草はしないので、
納得してるもんだと思ってましたが、
不思議に思ってたんでしょうね。
結果を見てからは「ただいま」をしっかり伝えるのと、
「メープルのウマウマのために頑張ってるんだよ~」と
説明しています


これでおしまい・・・と思いきや、
のらにゃんこ、ジョバンニくん(仮名)のことも
お願いしてみたんです。
次回はその結果をご報告します

なでなでもふもふさんでは
まだまだモニター募集中です。
興味がある方はご連絡とってみて下さいね
