飼い主のみならず
、
うちのわんずも着々と「老い」が進行しています。
メープルちゃん 9歳、
「シニア」まっただ中
まだ生活に支障が出るような状態ではありませんが、
瞳のにごりが顕著になってきました。
オリーブちゃん 12歳、
「シニア」より「老犬」のほうがしっくりくるお歳です。
瞳の濁り+白内障が出てきていて、
近頃はほんとに夜目が利かなくなりました。
日暮れてからのお散歩も難しくなったし、
何より飼い主就寝中に水を飲みに行ったり、
トイレに行ったりするのが大変そう。
加えて前脚、後脚にも関節痛が出ているようです。
ということで、我が家もちょこちょこ
老犬仕様を取り入れております。

オリーブちゃんが座っているもの、それは
ペットスロープ
我が家にきてしばらくは、怪しいモノ扱いで、
ちっとも活用してくれなかったのですが、
最近、オリーブちゃんにはその便利さがわかったようで

ベッドに上りたいときは活用してくれます。


「一人であがれるもんね~」


メープルちゃんもベッドの上にジャンプするのを
ちょっと躊躇するようになってきたので、
是非とも使ってもらいたいんですけど

乗ったとしてもここ止まり。
飼い主がおやつで誘導しないと乗りもしません。


もう一つは、部屋が暗くなると
自動点灯するLEDライト

部屋の電気を消して就寝した後も
トイレを照らすようにしています。
ニトリで600円くらいで買えちゃいました
快適に過ごしてもらえるのが飼い主の願いです。

うちのわんずも着々と「老い」が進行しています。
メープルちゃん 9歳、
「シニア」まっただ中

まだ生活に支障が出るような状態ではありませんが、
瞳のにごりが顕著になってきました。
オリーブちゃん 12歳、
「シニア」より「老犬」のほうがしっくりくるお歳です。
瞳の濁り+白内障が出てきていて、
近頃はほんとに夜目が利かなくなりました。
日暮れてからのお散歩も難しくなったし、
何より飼い主就寝中に水を飲みに行ったり、
トイレに行ったりするのが大変そう。
加えて前脚、後脚にも関節痛が出ているようです。
ということで、我が家もちょこちょこ
老犬仕様を取り入れております。

オリーブちゃんが座っているもの、それは
ペットスロープ

我が家にきてしばらくは、怪しいモノ扱いで、
ちっとも活用してくれなかったのですが、
最近、オリーブちゃんにはその便利さがわかったようで

ベッドに上りたいときは活用してくれます。


「一人であがれるもんね~」


メープルちゃんもベッドの上にジャンプするのを
ちょっと躊躇するようになってきたので、
是非とも使ってもらいたいんですけど

乗ったとしてもここ止まり。
飼い主がおやつで誘導しないと乗りもしません。


もう一つは、部屋が暗くなると
自動点灯するLEDライト


部屋の電気を消して就寝した後も
トイレを照らすようにしています。
ニトリで600円くらいで買えちゃいました

快適に過ごしてもらえるのが飼い主の願いです。