![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~363.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~398.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~422.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~597.gif)
去年の12月は毎日、猫風邪対策の
抗ウイルス薬と抗生物質を飲んでいたはなちゃん。
1月に入って、1週間おきでもほぼ問題なくなりました。
くしゃみもなく落ち着いている状態のときは
たまに隔離部屋からオリ・メイ・ジンがいるリビングに連れてきて、
ワタシのひざの上限定ですが、
家族みんなで一緒に過ごしたりできるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~381.gif)
いつもはメープルに唸られながらも
ワタシのひざの上に割り込んでくるジンジャーですが、
人見知りだけじゃなく、猫見知りもするらしく、
はなちゃんがリビングにくると自ら適度な距離をとられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/b627f6c0c09e23f5cade736f8f921303.jpg)
お互い見つめあってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/8f11b72a00e541005a47bd76f9d2af27.jpg)
でも距離はつめない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3606.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/01d9b8d9c7a925d6cc8fe33c731e47f5.jpg)
微妙な距離でお互いを認知し合う
我が家のにゃんずたちでした。