鰹、昆布とかの出汁って旨いよねー!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

朝ごはん

2024-09-26 10:34:00 | 朝ごはん
木曜日、晴れ☀️いい天気。



いつものウインナー目玉焼き味噌汁で白ごはん。気になってた海苔の佃煮ゲット。味噌汁は大根、薄揚げとワカメ。






野崎洋光シェフが大根は皮の繊維の入ったところが辛みの原因で厚く剥くきましょう。皮には1番栄養があり繊維質も多いので刻んで漬物、きんぴら、味噌汁などに入れましょうとのこと。
早速活用。捨てたらもったいないですねー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ごはん

2024-09-25 20:26:00 | 晩ごはん
料理することが唯一の楽しみと仕事辞めて65歳になって毎日することなくなってからやっとわかりました。






高校の時に調理師学校とかに行っていれば…
「たら…」「れば…」言い出したら、タダのうざいジジイですね😅






本当にこの頃SNSでプロの料理人さん達が、いろいろな事を言ってくれるので勉強になります。





野崎洋光シェフの昆布、鰹の出汁は戦後に出来たもので、それまでの日本には素材を大切にする文化があったと言う話に感動🥺





大好きな「おでん」は昆布、鰹出汁が基本と思っていましたが何かしっくり行かず思考錯誤していましたところに野崎シェフの話は共感してしまいましたー!





で煮ないおでんにチャレンジ!

各素材の味を生かして調味料は薄口醤油のみと言われているのにもかかわらず割引されてた市販のつゆ入れてしまいましたが…



これ絶対お買い得ですよね🤔







明日は「大阪出汁」を愛しておられる方のうどん屋さんのアルバイト面接に行きます!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年9月25日

2024-09-25 12:30:58 | 昼ごはん
昼ごはん 

大好きないくら醤油漬けと焼鮭のせごはん。

大葉、炒りごまと焼き海苔もあるので最強!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2024-09-23 09:37:00 | 朝ごはん
月曜日、秋分の日㊗️の振替休日、雲いっぱいの晴れ☀️やっと涼しくなりました。



納豆、目玉焼き、豆腐とわかめの味噌汁で白ごはん。





エアコンなしの朝は久しぶり、風が吹くと涼しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2024-09-22 08:09:00 | 朝ごはん
日曜日、曇り☁️




朝から肉じゃが…玉子掛けごはんも出来たけど今日もバイトだし昼ごはんは15:00とかになってしまうから朝はガッツリいっときます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする