どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

イシガキヒヨドリ~♪

2017-02-02 07:23:18 | 八重山の旅 ( 野鳥・昆虫を含む )

石垣に乗っていませんが
イシガキヒヨドリ


画質がダメダメですが
せっかく歌ってくれたので


小浜島で出逢った
イシガキヒヨちゃん登場です☆

埼玉にいるのはヒヨドリさん
沖縄本島で出逢えるのはリュウキュウヒヨドリ
八重山で出逢えるのがイシガキヒヨドリさん ♪
南に行くほどお腹の色味が濃くなるのだとか。
にぎやかさんで素行の悪いイメージのヒヨちゃんですが
日本列島とその周辺のみの消息のため
意外にも海外のバードウオッチャーさんに
人気者らしいのです(野鳥の本より)。
その実、ヒヨちゃんは奥が深い子なのでした☆
(撮影12月30日)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イシガキヒヨドリ (nabe)
2017-02-02 21:32:37
一目見ただけでわかるくらいお腹の色味が強いですね。
声はこちらのヒヨと同じでしょうか?
次回はぜひ、石垣の上にのってる写真を・・・(笑)
返信する
nabeさん、こんばんは☆ (どんぐりうさぎ)
2017-02-02 22:19:50
声は同じ感じでした。
次は石垣の上で、イシガキシジュウカラさんとの
2ショットをねらいたいです
残念な画像(涙)を見てくださってありがとうございます。
返信する
イシガキヒヨちゃん (むぎ)
2017-02-02 22:32:03
ほんと、色が濃いですね~
イシガキと名の付く鳥さんも結構居るのですね。
石垣の上の集合写真、楽しみにしてます(笑)
返信する
むぎさん、おはようございます♪ (どんぐりうさぎ)
2017-02-03 07:32:12
今回は出逢えなかったのですが
シジュウカラさんも色が濃くて
「イシガキ」が付くのです!
次回はバッチリ撮影したいです☆
見てくださってありがとうございます。
返信する

コメントを投稿