バン幼鳥の華麗なる変身♪ 2019-05-31 07:17:57 | 野鳥 ほっそりと佇む この美形さんは どなたでしょう この子は バンの幼鳥さん 雛ちゃんのときは黒 大人になるとこうなります★ すごく不思議なのですが、 幼鳥さんは灰色なのです! しかも、とても美しくて ビックリしました。 *雛ちゃんは 5月23日、 25日の記事にいます。 (兵庫県 5月19日)
母さんのせなか ~カイツブリ雛~ 2019-05-30 07:23:00 | 野鳥 遠い 逆光 コンデジの限界(黒いものにピントが合わない) それでも、むりむりアップです! オタマジャクシをゲットしたようです♪ 例によって父さんかもしれませんが 以前、「とうさんのせなか」で アップしていますので (しかも、以前の記事のほうが よく撮れているのです(^-^;) 15年8月14日と17年6月29日の記事が お気に入りです。 不慣れなため リンク貼れなくてごめんなさい) 今回は、「母さん」にしてみました! 写りはダメダメですが、雛ちゃんたちの 可愛らしさがお伝えできたらいいなぁ… と思います。 (兵庫県 5月19日)
ニュウナイスズメ 〜3月の記憶〜 2019-05-29 07:25:54 | 野鳥 吹き飛ばされそうなほど 風が強くて 心配したけれど たくさんの 魅力的な表情を 撮らせてくれました♪ ゴールデンウィークには高原で再会しました☆ (埼玉県 3月22日)
カルガモ親子 ~育ってます♪~ 2019-05-28 07:19:39 | 野鳥 ほんとうは、もう少し ちっちゃいときに逢いたかったな~ カルガモの父さん、母さん 可愛い子たちを見せてくれてありがとう☆ 幼鳥さんは、この日 3羽見つけました♪ (兵庫県 5月19日)
アカハラ ~夏鳥として出逢う~ 2019-05-27 07:24:50 | 野鳥 夏鳥さんとして、高原で出逢いがありました♪ ノートリですと、こんな感じ。 落葉をガサゴソ…やってました(笑) この冬は里での出逢いがあったのか、なかったのか… 微妙なままでしたので、バッチリすがたを 確認することができて嬉しかったです (栃木県 4月28日)