どんぐりうさぎのタンポポ野原

自作の陶芸作品を見てほしくて始めたブログですが、いつのまにか
野鳥と小さな翅の友達とお花のブログになりました★

ミソサザイ

2014-04-30 09:24:23 | 生きもののこと ( 鳥・昆虫を含む )

月曜日、甲斐大泉の渓谷で、出合った ミソサザイです。あちらこちらで、いい声が響いていました。
日本では 一番小さな鳥 ( 体長10cm・スズメより4cm程小さい ) で、見た目は地味ですが、昨春の
初めての出合いで、力の限り大きく囀っている姿に深い感銘を受け、大ファンになりました。


写真は あまりよく撮れていないかもしれませんが、ほんものは すごく かわいいのです。
ひとも少ないし、次は、珈琲を持参して、ゆっくり出かけて来たいなぁ…、と思いましたが、
「熊注意」の立て札がありました。


日曜日の、ライラックと同じ公園の桜です。

甲斐大泉へ

2014-04-29 11:48:16 | 日々のこと

大好きな、甲斐大泉へ。20年以上 毎春夏のように出かけています。今回の目的 は、
吹きガラス作家・舩木倭帆 (ふなき しずほ) さんの うつわ展でした。
ぽってりと 温もりのある、美しいガラスたちです。高原のギャラリーの 新緑のなかに
映えていました。(撮影の許可をいただいています)


車で移動中、山やまに飛び火したように山桜が咲き、染井吉野、江戸彼岸、枝垂れ桜、
八重桜など、それはみごとで、贅沢な お花見ツアーとなりました。
写真は、途中の公園に咲いていた ライラックです。わたしは この花に出合うと、いつも
安房直子さんの童話「ライラック通りのぼうし屋」を思いだします。


キビタキ 1 (+コサメビタキ)

2014-04-28 23:32:04 | 生きもののこと ( 鳥・昆虫を含む )

日曜日から、甲斐大泉へ。バードウオッチングが 目的ではなかったのですが、結果的 に
数種類の鳥と出合うことができました。まずは今季初の キビタキさんです。


こちらは、キビタキの女の子だと思われますが、確証はありません。
コサメビタキでは、と教えていただきましたので、一筆書き添えます。

牡丹まつり

2014-04-27 07:57:29 | 日々のこと

きのうは、箭弓神社 ( 東松山市 ) の牡丹園へ。こちらは大正2年に開園し、写真の藤は
樹齢300年を超えるそうです。以前 近くに住んでいたことがあり、毎年のように出かけて
いますが、今回 は、黄色い牡丹が まだ一輪も咲いていなくて、残念に思いました。
「やきゅう」神社ですので、バット型の絵馬もあったりしますが、神社は現在、屋根を葺き
替え中のため、撮影は出来ませんでした。