![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/1fee06f4a640c0ed9c904701fdf2168b.jpg)
ポプラ社のフリー誌
Asta*12月号に掲載されていた
「うしろむき夕食店」( 冬森灯)
と いう小説で
アボカドとベーコンの炊き込みご飯を知り
興味を持って作ってみました
検索では
最初からアボカドを炊き込むものと
炊き上がってから入れるレシピとが
出てきて 迷いましたが
蒸らし時間に入れてみました
レシピでは 米2合に対して
アボカドひと玉
ベーコン100グラムとありましたが
在庫のベーコンが
60グラムパックでしたので
コク足しに
コンソメ顆粒を加えてみました
レシピにより調味料は塩か醤油、
バターなど 書かれていましたが
私は醤油を少し入れて炊き
出来上がってから
粗挽きコショウを振りました
写真は なんだか
美味しくなさそうな色ですが
実際は リピしたくなる
お味でした\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/6a65c75b9d3e20fdd6e3331a99d9ab19.jpg)
お茶碗は 手びねりでこしらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/79691af27d19c6afe4fac561c309786d.jpg)
宮沢賢治の「どんぐりと山猫」を
モチーフに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/5d419a0dc8f5afd95f6edbb1f4b32570.jpg)
呉須で絵付けした 完全オリジナルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/0fd1fea60695411a3ab55ea98a0b5a67.jpg)
初期作品なので歪ですが
アジという事にしておきます(^-^;)
いい味わいのある作品ですね。
5つの木の葉に「猫にどんぐり」、深い意味があるのでしょう、きっと!
「うさぎにどんぐり」も見てみたい気がしました。
我が家、みんなアボカド🥑が好きなので、今度作ってみようと思います。
作品、可愛いですね❤️
5つの木の葉に… しまった! 何も思いつきません(^-^;)
うさぎとドングリは マグカップで作りました♪
ヨモギハムシくん、気にしながら歩いているのですが見つけられません(T_T)
私もアボカド大好きで わさび醤油で食べていたのですが
まさかの炊き込みご飯にビックリして、すぐに検索しました(^o^)
せっかくの自作の器なのに美味しそうに見えなくて…(^-^;)
お越しくださりありがとうございます\(^o^)/
とても良さげな組み合わせ。私もアボカドは好きなんで気になります。
いうことらしいです。
もしやと思い 検索してみましたらありました!
アボカドパスタ♪ こちらも挑戦してみたいと思います(^o^)
お料理上手な Blue Wing Oliveさん
素敵なレシピが できましたらご披露くださいませ\(^o^)/
ご覧くださり ありがとうございます★
久しぶりに本棚にあった「どんぐりと山猫」の絵本を読んだので、他に誰か書いてるかしら?と見てみたら、
思いがけず美味しそうなレシピを見つけました。
ありがとうございます!
お茶碗もとっても可愛いです❣️
ハッシュタグ付けておくものですね(笑)
お口に合うといいのですが…
お茶碗も見ていただけてよかったです♪