![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/4fb1cbc42390933d5e34a91ea5d7af36.jpg)
普段はアンガス牛ですが、和牛がいつもより安かったので買って来てステーキにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/e7e16790cda4bca956584114e990dc57.jpg)
塩コショウだけでおいしい~!
アボカドのチーズ焼きも焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/8121c068a230df5ff1b0f2c59898c6c7.jpg)
アボカドを半分にカットしてスプーンで中味をくりぬいてザクザク刻み、ベーコンとマヨネーズとコショウを混ぜて皮に戻しピザ用チーズを乗せてヘルシオで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/4abae0c8466e3cfe8c435e8b3db141c5.jpg)
調理網に乗せ上段へ。
秋田からお取り寄せした肉厚しいたけも並べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/3ae1731ed3b2b4921f0599f58295090f.jpg)
角皿にクッキングシートを敷いてカットしたパプリカを並べ下段へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/7058a38cdc6706762cecdeebc7704076.jpg)
肉厚しいたけが肉厚でジューシー😍
マヨネーズ+自家製ゆず胡椒で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/c992e6cc05aba96e1f621476265d4702.jpg)
ブロッコリーとカリフラワーのサラダは残っていたアンチョビガーリックソースで和えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/f970ce90346f0651bf53907f0bfc68e9.jpg)
牛肉が小さめだったのでポテトサラダにはヘルシオでゆでたゆで卵を多めに混ぜ込みました。
母にたんぱく質を多めに摂ってもらいたいのですが母が食べる量は少し。
他の家族が全員栄養過多になっています。
テレビをつければコロナの話題ばかり。
今夜は「パパはニュースキャスター」でも見ようかな。