![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/5434ef8fb811f6f6e9ae7512ba72b663.jpg)
ヘルシオで酢鶏。
酢豚の鶏肉バージョンです。
脂で揚げないヘルシオで酢鶏の作り方は → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/665dd0a31be95a613129fbdd3784885a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/3f8b2de24e4fee52ef5340d9cc0bde5d.jpg)
片栗粉で引っ付くので穴あきクッキングシートを使うと洗い物が楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/1f41b2f589de660045c97abaaed5cf04.jpg)
フライパンで野菜をいためておいてそこにヘルシオで揚げた鶏肉を加えて混ぜます。
黒酢、ケチャップ、塩、醤油、コショウ、水、水溶き片栗粉を混ぜたものを加えて一炒めしたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/91df852149f0404f6dabc0b519b148cc.jpg)
甘酸っぱくてさっぱりとしていて食欲をそそります。
食べ過ぎなので食欲そそられると困るのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/518ecb8c840d59e607248bceae002bcb.jpg)
塩コショウしたもやしにシュレッドチーズを乗せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/e14925b0061f1079edaa1a3d762a8a30.jpg)
8~10分100」メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/ecfa7bce81ccd9f1c3350e4d9d2c97a7.jpg)
ひっついちゃってたので剥がしながら食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/d725215b65869373f0757ed2cfd2fc41.jpg)
生野菜サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2e/2f822393f7fd010b870adcfd04a0b858.jpg)
刺身こんにゃく。
そろそろ夏メニューもおしまいです。