
沼津 山信水産の鮭ハラスをレモンとバジルで洋風のソテーにしていただきました。
家で下味をつける手間が省けてそのまま調理できるので楽ちん😊
ウォーターオーブンヘルシオで焼きました。
普通のオーブンやグリルやフライパンでもOK👌

調理網に穴あきクッキングシートを敷いて鮭のハラスを並べ、スライスレモンとタイムを乗せます。

ウォーターオーブンヘルシオ 網焼き・揚げる
時間や温度の設定はヘルシオが自動でやってくれますが、スタートボタンを押した後に「弱め」を選択するとちょうどいい仕上がりになります。
終了時間が近づいてきたら何分か前に焼き具合を見て早めに切り上げた方がいい場合も。

別途用意してあったレモンを絞っていただきました。
塩加減もちょうどよく余分な脂が落ちていながらいい感じに脂が乗っていてしっとりしておいしかった😍

収穫したプランターの春菊はにんにく、ベーコン、オリーブオイルで炒めてソテーに。

ニンニクをたっぷり目に入れるとおいしい😄

とれたての春菊がやわらかくて香りもたって大好評でした✨

留守農園から取り寄せた紅はるかはスライス玉ねぎ、りんごと一緒にオリーブオイル、塩であえて耐熱容器に。

シュレッドチーズを乗せてヘルシオで焼きました。

上段に入れて「焼く」→スタート

時間控えめにしたんですがちょっと焦げた😅
薄く切りすぎた玉ねぎは炭化(笑)

でも塩しか入れていないのにデザートみたいに甘く焼き上がっていました❣️

プランターで育てたサニーレタスが柔らかくて甘くて何もかけなくても食べられるぐらい💕
ヘルシオソフト蒸しで茹でてあったブロッコリーとミニトマトを添えて簡単サラダに。
急に気温が上がってきて、プランターの野菜たちが急激にぐんぐん伸びてきたのでどんどん収穫していただきます❣️