ヘルシオで白菜と豚バラの重ね蒸しを作りました。
我が家の人気メニューです
作り方はとっても簡単
ヘルシオが来る前は、圧力鍋か無水鍋にスノコを敷いて
蒸して作っていました。
それでも同じようにおいしく出来ていましたョ
ただ、長く蒸しすぎると、肉の脂が落ちすぎてしまって、
白菜もべチョべチョになってしまうので、様子を見ながら
時間を調節して下さい。
材料は、白菜、豚バラ肉の薄切り、人参だけです。
人参はなくてもいいです。
今回は、白菜1/4弱、豚バラ肉200g、人参1/2ぐらい使いました。
まず、人参を縦半分に切り、ピーラーで薄切りにします。
白菜を洗って、芯を切り取り、一番大きい外側を蒸・受皿に広げ、
豚バラの薄切りを広げます。
その上に薄切りの人参も並べます。
同じようにして大きい白菜から順番に、肉がある限り重ねていきます。
きれいに重ねるのが面倒と思うかもしれませんが、
案外すぐに終わってしまいます。
丁寧に重ねると、出来上がって切った時に、切り口がケーキみたいに
きれいです
一番上にも白菜を乗せて、全体を崩さないように裏返します。
どうして最初からこの向きで重ねていかないかというと、
一番上を一番大きい葉っぱにして、大きい葉っぱから順に優先して重ねたいが、
肉が何枚分あるかわからないので。
やりやすい方法でやって下さいね。
受皿の開いた部分がもったいないので、スープの具にする、玉ねぎとしいたけも
一緒に蒸しました。
蒸し物(強)で30分。(AX-HT2)
過熱後、結構かさが縮んで減ってしまいます。
厚みがある方が、出来上がりが豪華です。
蒸・受皿にたまった汁は、ダシがでているので、
捨てずに鍋にうつして、スープにしました。
これをこぼさないように鍋にうつすのは、かなりのワザが入ります。
私は今日も2割ぐらいこぼして足にかけました
スープ用の鍋は、すぐに食べないなら、そのまま置いておくと、
上に油が白く浮くので取り除くことができます。
その方がヘルシーですョ
スープの具は、もう過熱してあるので、スープの汁を鍋であっためて、
具を入れ、乾燥ワカメを足して一度沸騰すれば、しょうゆ、塩コショウで
味をつけて出来上がり
肉と白菜のダシが出ていておいしいです
白菜と豚バラの重ね蒸・受皿は、切って、切り口が見えるように盛り付け、
あったかいうちにポン酢をかけて食べます。
我が家は塩ポン酢ファンなので、塩ポン酢で食べました。
お肉と白菜のハーモニーが最高です
見た目もきれいだし、お客さんにも人気です。
味付けしてなくてポン酢で食べるメニューが、家族にもお客さんにも人気なのは、
ちょっと微妙ですが