ジジョが高知に旅行に行った際に、本場のカツオのたたきを、冷凍で送ってくれたので、実家でみんなで食べました。
カツオのたたき2本に、タレ、塩、にんにくとしょうがのすりおろしもついています。
おいしさがギュッとつまっていて、臭みもなく、おいしくて止まらなくなります
普段食べていたカツオはなんだったんだろうと言う感じ
最初けちって、一本だけ切ったのですが、あとからもっと食べたくなって結局はもう一本も切って完食
こんなにおいしいカツオをこんなに存分に食べたのは初めて
少食になってしまっている母も、喜んでもりもり食べていました。
![]() |
一本釣り「藁焼き鰹たたき」【高知県】【鰹・かつお】【産地直送】 |
フーデクト | |
フーデクト |
お誕生会も兼ねていたので、寿司ケーキも作りました。
急いで作ったので、スモークサーモンのバラが雑で、当たりはずれがあります
かために炊いたご飯に、米酢+砂糖いれて混ぜ、鮭フレークも混ぜ込み、大葉と三つ葉も混ぜました。
フライパンで薄焼き卵をケーキ型の底に敷き、ご飯を詰めてひっくりかえし、スモークサーモンのバラととびこと三つ葉の葉で飾りました。
いくらがあまりに高いのでとびこで作りました。
![]() |
道南冷蔵 国産秋鮭 焼鮭ほぐし 130g |
道南冷蔵 | |
道南冷蔵 |
ブロッコリーとミニトマトのサラダ。
ししとうのおかか醤油。
魚がおいしい地方から東京に出てきた友達が、よく、「東京で魚を食べたら、腐りかけている感じがして、東京に来てから魚が食べられなくなった」と言っていました。
今は直送でおいしいものが東京でも手に入るようになりましたが、東京人でさえも、ちょっと生臭いと思うようなものも出回っているので、土佐のカツオのたたきを食べたあと、東京のカツオのたたきが食べられなくなってしまいそうです。
本場で一度も冷凍にしていないものを食べるともっともっとおいしいとのこと。
あぁ、おいしいもんを食べに旅に出たい・・・