簡単に作れて、失敗もないし、おつまみにおすすめです
【材料】10本分
油揚げ 5枚
長いも 長さ6cm分ぐらい
とろけるスライスチーズ 10枚
韓国海苔 10枚
コチュジャン
【作り方】
1)油揚げを菜ばしや麺棒をころころしてから半分に切り、中を開く。
(おいなりさん用のように)
周りを切り、細長い一枚にする。
2)1を広げ、内側にコチュジャンを塗る。
辛いのが好きなら多目に塗った方がおいしいです
ウチは辛いの苦手な娘がいるので、控えめに塗ってます。
3)韓国海苔をのせる。
4)とろけるスライスチーズを幅に合わせて切り、
海苔の上にのせ、長いもを細く切ったものをのせる。
チーズは焼いていると出てくるので、なるべくはみださないように。
5)のり巻きを巻く要領で、きつめにくるくる巻いて、
つま楊枝をさしてとめる。
6)フライパンで、全体に焦げ色がつくように焼く。
油揚げから油が出るので、油はしかなくて大丈夫です。
生でも大丈夫なものばかりなので、強火で焼いて、
焼き色がつけば火を止めます。
7)切って盛りつければ出来上がり
長いもがサクッとして、とってもおいしいです。
冷めてしまってもだいじょうぶ。
お客さんにも大好評なおつまみです