だいぶ日にちがたっちゃいましたが、以前に荻窪の「砂丘屋」さんに行った時の写真。
若竹。
こういうさりげない鉢物が、素材の味が生かされていて、とてもおいしいんです。
砂丘屋さんのお刺身はいつも新鮮。
タコ。
やわらかくて美味。
いつも、店主さんの田舎から送って来た野菜などを出してくれるので、旬の味が楽しめます。
日本酒のお店なのに、日本酒を飲まない私と友達。
香りの良い、華吟という焼酎を出してくれました。
ラベルが華やかでステキ
カニ。
スープにお出汁が出てて絶品。
やっぱり砂丘屋さんに来たら魚料理。
手がかかったお料理がありがたいです。
日本酒はあまり飲まないんですが、このほんのり甘くてさわやかな、柚子のお酒はGOOD
牛スジも柔らか~い
店主さんオリジナル自家製ごぼう茶。
ごぼうの香りで、なんだかホッとします。
食物繊維たっぷりのヘルシーなお茶で〆です。
化調を使わない、おいしい手作り料理と、自然体な店主さんの
まったりな語り口で、ついつい時間をわすれて、くつろいでしまうお店です。
今月の23、24の土日には、スペインの会というイベントをやるようです。
行ってみたいけど、給料日直前でした
「砂丘屋(さきゅうや)」
店主さんのブログ http://blog.goo.ne.jp/sakyuya
住所 東京都荻窪4-32-9土曜会ビル1F
電話番号 03-3392-6909
営業時間 18時頃~23時頃(L.O.)
日曜のみランチ営業 12:00頃~14:00頃
定休日 木曜日
※お店の情報は変更になっている場合もあるので事前にお確かめ下さい。