youtube動画です。どうぞあわせてご覧ください。
ビンビンスイッチのヘッド作成その後です。
シリコン型の成型はなんとか出来ましたが・・・
一番難儀しているのがこちら
左側にあるアイです。
スプリットリングを掛けるあれですね。
この時はワイヤーストリッパーやらマルプライヤーで作りましたが
練習なんで通常のステンレスワイヤー0.9mmなのに意外にもこれ結構サイズと形合わせがむずいです。
これがステンのバネ線を使う本番だともっと難易度はあがりますね~。
専用工具(ワンステップルーパー)は販売しているようですが、高い割に結構破損しやすいようで
ちょっと購入する気になれないですね。
ある工具を改造して作るしかないですね。
ちょっと挑戦してみます。
ステンのバネ線はとりあえず1mmを注文しました。もう後に引けないー。
完成したら書き込みます!