田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

鯨飲

2023-12-10 04:43:54 | 日記

12/9(土)

隔月に行ってる整体の日です。

関内や石川町の駅では人がドドっと降りてましたが、

この通りはガランとしてます。

1時間揉んでもらってスッキリしました。

良いお年を!と送り出されます。

もうそんな季節ですね。

地下鉄の駅も人が多いですね。

何かあるのかしら?

ココからなんと西武線に直通してます。

寝過ごしたら大変な事になるな?(笑)

こないだやっと孤独のグルメを観れました。

いつも混んでて、前の5人様が断られてましたが、2人はOKでした。

五郎さんセットもあります。(笑)

マスクの張り紙は余計ですが、まぁ誰もしてないから良いけど。

お疲れさまでーす!

ハムエッグはちゃんと分けられるようになってます。

ナスの挟み揚げ。

熱くてやけどしそうです。(ナーコ)

ホッピーの焼酎も下町レベルです。(笑)

ゼリア談義に花が咲きます。

我々はサイテーレベルの4枚ですが、きっとのぶさんはサイコーレベルの20枚の

ようです。

いつかは到達したいよね?(ムリか?)

添付のマヨが嬉しいです。(マヨラー)

ピーマン肉詰め。

メニューが多過ぎて選べません。(笑)

中お代わりもワイルドです。

外も貰いましょう。

やっと短冊を見つけたカシラ味噌だれ。

埼玉の名物です。

中お代わり。

ダメ押しで鯖。

完食したようですね?記憶がありませんが。

ハッと気が付いたら渋沢駅で、ナーコさんの姿は見えず?

胸ポケットに押し込まれてたサービス券?

もっと近くにあったら通う店なんですがねぇ…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿