田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

水レモン

2024-09-30 06:42:09 | 日記

9/29(日)

昨夜帰宅中になっちょからメールが…

〆のカレー請求忘れたから次回下さいね?

もう行くか!(笑)

こんな花が咲くのね?

祭り目当てで結構な人が降りてきますが、裏切り者は小田原へ。(笑)

店の選択がiPadではめんどいと思ってたら、ちゃんとガイドを確保してるのぶさん。

デキる男は違います。

昨日も参加してるそうなので、別の店にしなきゃね?とか言いながらとりあえず

地下街の豚カツ屋。

1,000円のチケットで、店指定のツマミと飲み物一品楽しめます。

使い切れなかったチケットも、後日1枚800円相当で使用出来る、という事は、本部

の取り分が200円という事ですね。

のぶさんはまずは水レモンとか余裕ですが、クジラはガツガツ攻めます。

ハイボールで乾杯!

豚カツと玉ねぎ。

上手く揚がっててウマウマです。

次はステーキだそうです。

何がゴリラかって言うと、店のマスターでした。(笑)

マップを広げて色々情報を教えてくれます。

ビーフシチューにパンか米。

ナーコさんはあえてビールを注文してクジラをサポート!

シチューは肉だらけで2軒目で腹一杯です。

じゃあ次は軽くいくか?と駅前のかまぼこ屋へ。

クラフトビール美味しいですが、

ナーコプレゼンツをのぶさんに半分強奪されます。(泣)

Y子さん連れてくれば良いじゃん?(Y子さんは自分で飲んじゃうからダメだそうです

。)

かまぼこには日本酒が合うんだけどなぁ?

あと、わさびおろしも欲しいです。(来年はご検討を)

桃鉄に出てくるパン屋だそうです。

いつも並んでて買えないんだよ!とのぶさん。

次はワインが飲みたいそうです。

昨日は満席だったそうで、確かにテーブル2つの小さな店でした。

ナーコさんももちろんワインを注文して、自分は無料の水を飲んでます。

大きなグラスにちょっとしか入れないなんてケチ臭いな?と言ったら、空気に当てて

香りを楽しむんだそうです。

赤ワインに氷を入れて飲むクジラには理解出来ない論理です。(泣)

Mさんとの思い出の店に行きたい!と言うので行ってみたら…

水レモンに参加して無いようです。(パス)

ウロウロして結局居酒屋です。

小田原の基本か。

ハイボール。(結局水レモン飲まず)

一杯で1時間居れる奴がいるのか?

ツマミは居酒屋っぽいです。

新幹線の時間があるナーコさんは先にお帰りで、のぶさんとクジラは焼酎ロックを

追加します。(別料金)

とにかく満腹で、明日体重計に載るのが怖いです。(泣)

ツマミが残ってるのでもう一杯!

条件反射でトイレに行ったら、ちゃんと?のぶさんがお勘定してくれてました。

ごちそうさまです。

さて、まだ早いので、今月期限の映画無料クーポンを使わなきゃなりません。

待望のクマちゃん映画は19時からですので、家で仮眠して出直すつもりでしたが…

目が覚めたら着いちゃってます。(泣)

もうめんど〜になって、そのまま映画館へ。

やっと情報公開です。(泣)

少し遅れてですが、観たい映画をどんどん呼んでくれます。

後は早めに教えてもらえれば、よその映画館に出張しなくて済むんですが?

214 ぼっちざろっく

待ち時間なしだったので勢いで観ましたが、暗い女子高生がギターを弾く話で、

何が面白いのかよく分かりません。(100人以上収容可の場内に、クジラとおっさん

の計2人ってどうよ?)

秦野駅は花火タイムを控えてごった返してます。

不思議と?小腹が空いたので、豆腐をつまみながら水曜どうでしょう!

今回は何と奄美大島までサイコロに連れて行かれてます。

ゴールは札幌なのに?(笑)

2人ともイキイキしててうらやましいぞ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿