田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

泥沼?

2023-10-26 08:58:30 | 日記

10/25(水)

楽しい?給料日です。

昼前に手渡しで頂き、ナーコさんへの上納金を除いて口座に入金。

うーん…足りるのかしら?

津田沼のマンションで、お湯を出すとカツン!と音が鳴るそうです。

お湯は使えてるそうなんで、それで良いじゃないか?とも思うんですが、ヒマ

なんで見てみましょうか。

昼間は病院に行くと言うので、17時にアポイント。

京成線の駅から感じの良い通りを進みます。

干潟があって、観察窓もありますね?

何にも見えませんが?

シンガポールで、ガイドブックに任せて自然公園みたいなとこに行きましたが、

都心から地下鉄でマレーシア近くまで行って、そこから不自由なバスでまた長く

揺られて着いたとこがこんな感じだったな。

色んな看板はありましたが、肝心の鳥やら昆虫やらはほぼ見えず。

やっぱりその手のなら動物園の方が良いや、と反省したものでした。

お宅に伺って、蛇口をひねったら…確かに金属音がします。

ただ、お湯は出来てるので、温水器の異常ではないですね。

あっさり帰るのも気が引けて、お喋りなどを交えてたら6時半になってしまい、

暗い中を駅まで歩いて、京成で西船に出てそこから東西線。

大手町で千代田線に乗り換えて、代々木上原からオバQ線で秦野まで…

3時間も掛かってへとへとです。(泣)

カードの請求書が届いてて、恐々開けてみたら…

全然足りないじゃん?(泣)

遂に最後の砦のセブン銀行に進みます。

こりゃ放漫経営を見直さなきゃ破綻するな。

とりあえず映画だけのために都心に行くのは控える様に心に刻み込みました。

(いつまで覚えてるか?)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿