3/16(木)
秦野のマンションで火報の異常があって、感知器を交換しても解消しないので
アイホンを呼んで再チャレンジします。
丁度良いので新居を見ておきましょう。
駅から徒歩で5分くらいという立地の良さです。
長屋か?
なんかくつろいでるヤツがいるようです。(笑)
近くに公園があったので、休みにはベンチで読書とか出来そうです。
目的地のマンションもすぐそこ。
早速調べてみましょう。
発報してます。
どうやら外の機械が悪さしてるようです。
外してみたら…
原因発見!
交換したら正常に戻りました。
次は南橋本のマンションで温水器の現調です。
厚木から相模線に乗り換えます
向こう側のホームは使用しなくなってます。(泣)
そのうち廃線か?
選択肢が無い中で、カレー屋がありました。
サラダのドレッシングはいつもの?とは違って日本風。
アツアツです。
ホールが日本人だからか、ラッシーは食後に出てきます。(そうだろ、やっぱ)
将来の鉄ちゃん。
蛇口からお湯どころか水も出ないということは、減圧弁の詰まりですね。
ついでに逃し弁と
ヒーターも交換すれば盤石でしょう。
ウィンウィンです。
橋本行きが先に来たのでそっち回りで
大船へ。
1時間に2本ペースなのでしばらくボーッとします。(幸せ)
再来週の作業で、移動して欲しい車の持ち主に個別に告知のお知らせを持って
いったのですが、管理員さんが「オレに任せろ」と聞かないのでお渡しして業務
終了です。
アキバに3店舗ありますが、これでコンプリートです。
これに勝てば、夜中にフロリダに飛び立つそうです。
アメリカ横断ウルトラクイズか?(笑)
2人が未着なので喉湿し。
1人来たらもう止まりません。
お代わり!
まだ始まってないのにね。(笑)
肉かぶったーっ!(泣)
ハイボールに進みます。
なんか水みたいね?(笑)
キャッシュオンデリバリーなので安心?です。
大谷が先発です。
野菜も取らないとな。
パブなんでフィッシュ&チップス。
ピザも丸々下さいな。
お代わり頂戴な。
野球も忘れずに。
思い出したようにハイボールにチョコが付いてきました。
今までは何だったんだ?(泣)
まだ炭水化物。
飲む飲む。
リードしてるので落ち着いて飲めますな。
夜半にアメリカに飛び立ちます!
おめでとう!