パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

Dynabook T552/58FB 液晶パネル交換

ノートパソコンの液晶の交換のご依頼がありました。

液晶画面が水が入ったようにギラギラした画面になってしまったそうです。ご自身で分解して、戻したそうですが・・・その後、液晶が全く映らなくなり、OSも起動しなくなったそうです。

分解組み立て後に、症状が悪化しているので、何か液晶パネル以外にも不具合が発生してると思われます。液晶パネルの交換だけであれば、単純に交換するだけでよいのですが、分解戻し後に、全く映らなくなり、OSも起動しないとなると、他の個所の不具合もあると思われ、修理できるかどうかはわからないとご説明したうえで、パソコンを送付していただきました。

パソコンはDynabook T552/58FBでした。

とりあえず電源を入れてみると・・・画面は全体がグレーのままです。BIOSも起動していないみたいで、暫くすると突然電源が落ちました。HDDを取り外して確認しても、同じです。

まず、この突然電源が落ちるのをなんとかしないといけません。

使われている液晶パネルの型番も知りたいので、分解してみると・・・うん、液晶パネル側のケーブルが斜めにコネクタにささっています。これだと、隣のコネクタピンとショートしている可能性があります。

使われていて液晶パネルの型番は LP156WH4(TL)(N1)でした。



ケーブルをきちんとコネクタに差し込みました。液晶パネル側だけでなく、パソコン底面カバーも開けて、マザーボードの接続も確認しました。

この状態で、仮組みして電源を入れると・・・メーカーロゴが表示されてきました。HDDを取り付けて確認してみると・・・Windows10が起動してきました。突然電源が落ちることもありません。

どうも、分解して戻す際に、液晶パネル側のケーブルが斜めにささっていたので、画面表示されず、さらに隣のピンとショートしていたのか、BIOSも起動せずそのうちに電源が落ちたのだと思われます。
もしショートしていたのであれば、他にも影響している可能性があるのですが、いろいろ操作しましたが大丈夫でした。

これで、画面が表示されるようになったのですが、大きく明るく光る箇所が多数ありました。外部モニターへの出力は問題ありませんでしたので、やはり液晶パネル単体の故障のようです。

新品の液晶パネルを入手して、交換しました。交換後は、問題なくきれいに画面表示されました。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事