毎年この時期になると、増えてくるのが・・・パソコンサポート詐欺です。
こちらのブログでも時々記載していますが、最近問い合わせが増えてきています。
ほとんどが・・・サポート詐欺の画面が表示されて、警告音が出てパソコンを操作できなくなったので、どうしたらよいか・・・というお問い合わせです。
対処方法については、こちらのブログを参照ください。
この段階で、お電話をいただければ問題ないのですが・・・先日、以前お伺いしたことのある会社様から電話がありました。
ネット検索していたら、突然画面が切り替わって操作できなくなってしまった・・・とのことでした。
いつものように、対処方法についてご説明しようと思ったら・・・大きな警告音が止まらなくて心配になったので、表示されていた電話へ電話をかけたそうです。
そして指示に従い、ソフトをインストールして、ネットバンキングなどをこのパソコンで利用してるか尋ねられたそうです。
「利用していない」と答えると・・・そのまま電話を切ってしまったそうです。特に金銭の要求はなかったそうです。
パソコンは使える様になったのですが・・・まずお客様には、インストールしたアプリ(おそらくリモートソフト)をアンインストールしてくださいとお願いしました。
お客様も怪しい事に気が付き、すでにアプリはアンインストールしたそうです。
ウィルスチェックもお願いしました。
金銭的には被害がなかったみたいですが、心配なのはリモートソフトでパソコン内に入り込み、何を行ったかです。
お仕事でも使っているパソコンということで、住所録などが入っているそうで、そのような情報ファイルを盗まれてしまうと、大変なことになってしまいます。
これ以降のことは、どらともでは対処できません。出来るとしたら今のパソコンのリカバリー(初期化)くらいでしょうか。
サポート詐欺は、一般の会社や病院、役所などのホームページにも仕掛けられていることもあり、そのようなボタンをクリックしてしまうと、画面が切り替わって警告音がなり、パソコン操作ができなくなってしまいます。ユーザーがそのページを開こうとクリックしているのでウィルス対策ソフトも、それほど効果ありません。
ちょっと変な言い方ですが・・・ネットの時代、いろいろなサイトを検索、開いているとこのような「パソコンサポート詐欺」に遭ってしまうのは、仕方がないことかもしれません。でも、遭遇しても慌てずに対処することができるようにしておくことが大事かもしれません。
最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事