レンタルサーバーをご利用の皆様には、長時間にわたり大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
24時間ネットワーク監視サービスを利用していて、5分ごとにチェックしていて、2回連続して異常を検知すると、スマホへ通知が来るようになっています。
今回は、3時30分の通知は気がつかず、朝起きて気がつきました。
ユーザーの方からも、メールや電話で問い合わせがありました。
サーバーを確認してみると・・・エラーなどは表示されていませんでしたが、動作が異常に遅い感じでした。取り合えず再起動してみようと操作しても・・・なかなか動いてくれません。
サービス終了の過程で「FAIL」のメッセージがいくつか表示されていました。いやな予感です。
起動してくると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/27de688f4e4cf65424df4697f836aa38.jpg)
UNEXPECTED INCONSISTENCY;RUN fsck MANUALLY のメッセージが表示されました。
この表示は、8年位前にこのサーバーで表示されたことがあり、ファイルシステムのチェック時に何らかの問題が発生している状態でその時は「fsck」コマンドを使用してエラー箇所をひとつずつ修復したことがありました。
今回も同じ内容みたいでしたので、前回修復のときと同じ操作を行いました。
コマンドを入力しても、ずっと画面は変わらず動いているのかなと思う場面もありましたが、ディスクアクセスランプが点滅していたので、そのまま我慢して暫くするとメッセージが表示されて、Yes、Noを聞いてきます。基本的にはYesで回答します。
結局2時間くらいかかってやっと修復が完了して、再起動・・・その後は正常に起動してきました。
サーバーは24時間連続稼動なので、そろそろハードディスクや電源ユニットなどを含めてオーバーホールしたほうがよいのかもしれません。
なるべくアクセスできなくなる時間を減らせる方法で、スケジュールを考えてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)