「大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
トリニータ試合のハーフタイムで。
(2024-05-28 | 日記)
人生って面白い。いつ、どんなことが起きるなんて想像できない笑大分県民なら誰でも知... -
広川バラ園
(2024-05-27 | 日記)
近所にこんなステキなバラ園があった!前からテレビなどで見かけていて、、実際に行っ... -
高校最後の遠足
(2024-05-09 | 家族)
高校生になると、お弁当を作ることが当たり前すぎて、高校生の娘の遠足が3年生の1学... -
いい天気の日は
(2024-04-12 | 音楽教室)
散歩何楽しい!暑くもなく寒くもなく、、今日も朝から1時間半も散歩してました笑桜の... -
散歩
(2024-04-09 | しば犬「ココ太郎」)
久しぶりの、我が家のアイドル犬「ココ」ちゃん登場!!散歩が楽しい季節になってきま... -
おさらい会
(2024-04-08 | ピアノ教室)
毎年春休みに、ピアノ教室の「おさらい会」を行っています。「おさらい会」って?とよ... -
【新規開講】体験レッスン受付中
(2024-04-05 | 教室のこと2024(令和6年度))
2024年度も5月に開講いたします。“音楽と笑顔が満ちる場所!親子で参加するリト... -
親子リトミック 2023年度修了【新年度お知らせ】
(2024-04-03 | 教室のこと2023(令和5年度))
最後のレッスンでは、1人ずつ歌やダンスを発表してもらいました。3姉妹のダンス... -
おめでとう!
(2024-02-29 | 家族)
2月29日は、息子の誕生日。20年前の今日... -
ミヤタコーヘイ(音楽の反逆者? モダンチェリスト)のライブ
(2024-02-25 | 日記)
「見て〜、この人が歌う“just the two of us”めっちゃかっこいい... -
読み聞かせ(スペシャル)
(2024-02-24 | ボランティア)
実は、昨年から、小学校の読み聞かせボランティアにOBとして参加しています。小学校... -
大在交流発表会に出演
(2024-02-23 | 教室のこと2023(令和5年度))
月1回 日曜 開催の親子リトミック。1年間の成果を発表しました。教室では、保護者... -
第16回ドリカム・ピアノコンクール
(2024-02-22 | ピアノ教室)
大分予選がありました。九州山口音楽協会 ドリカムピアノコンクール教室の生徒さん、... -
つくりおき・作り置きご飯
(2024-02-17 | 日記)
皆さんは、作り置きしてますか?平日は、朝から晩まで、バタバタしていて、ご飯作りに... -
2月のリトミック 製作 絵本など
(2024-02-12 | 教室のこと2023(令和5年度))
月1回 日曜日に開催している親子教室。今回は、“みんなで手を繋いでみよう!!!”... -
母校の演奏会
(2024-02-04 | 日記)
卒業して、もう何年前になるのかなぁ笑... -
大在交流発表会に出演します。
(2024-02-02 | 音楽教室)
【大在交流発表会に出演します】親子教室は、4月開講し、3月でいったん修了とな... -
今年もよろしくお願いします。
(2024-01-02 | 教室のこと2023(令和5年度))
元旦に、石川県を中心とする大きな地震... -
ご依頼ありがとうございました。
(2023-12-25 | 出張教室)
今年の12月は子育てサロンや、公民館などから、リトミックの依頼が多かったです!特... -
もうすぐクリスマス
(2023-12-17 | しば犬「ココ太郎」)
散歩中のココちゃん。今日の大分市は、とっても寒い。。昨日の夕方から、急に冷え出し...