大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

敷戸教室のレッスンでしたよ♪

2016-07-05 | 教室のこと 2016年(H28年度)
大分市内、敷戸・明野・大在、未就園児対象の音楽教室「どれみであそぼ♪」の、みき先生です

毎日あつ〜い
子供たちが、毎日学校に水筒を持っていくので、お茶を2リットル沸かして、きっつい
氷も、間に合わない



敷戸教室のお友達。
今日は、スカーフを使って、3拍子を感じながら、楽しんだね。
七夕飾りも楽しみました。
写真撮るのをすっかり忘れてましたが

どれみ♪のお友達が色々なことができている時間を共有できるのが、とっても楽しいみき先生でした♪

終わった後、「まだ帰りたくなーい」と言ってくれるHクン、先生達とってもうれしい


からの、
先生達とのランチ
最近は、予約したらこんなサービスがあるって知ってた





今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 7/5(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 7/7(木) 10:00~ 明治明野公民館 残3名

3~4歳コース
②明野教室 7/7(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 7/1(金) 10:00~ 大在公民館 残6名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕(たなばた)かざり

2016-06-23 | 教室のこと 2016年(H28年度)


今日は、七夕にちなんだリトミック。
織り姫みたいに、ゆっくりゆっくり歩いてみたり、お星様に変身してみたり。
たくさん動いたね!

短冊には、
「らいおんになりたい Sクン」

「チョコレートけーきが、たくさん食べれますように Nちゃん」

「アイスクリーム屋さんになりたい Aちゃん」

みんな、お願い事が叶いますように



今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 7/5(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 7/7(木) 10:00~ 明治明野公民館 残3名

3~4歳コース
②明野教室 7/7(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 7/1(金) 10:00~ 大在公民館 残6名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れてきたよ〜♪

2016-06-23 | 教室のこと 2016年(H28年度)


5月に開講した2〜3クラス。
随分と、雰囲気にも慣れてきた様子。
先生たちも、みんなの性格や行動が、少しずつ分かってきたよ!

音に合わせて、バスごっこ

とっても楽しかったね〜!



今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 7/5(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 7/7(木) 10:00~ 明治明野公民館 残3名

3~4歳コース
②明野教室 7/7(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 7/1(金) 10:00~ 大在公民館 残6名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野教室

2016-06-16 | 教室のこと 2016年(H28年度)
カタツムリやアジサイの製作。

2〜3歳コース。
のりを使って、アジサイの花びらをスケッチブックに貼る作業は、だんだん上手になったね。
それぞれ、個性的な出来栄えになりましたよ!



3〜4歳コース。
カタツムリのリトミックの後は、カタツムリを製作したよ。
殻の模様が、みんな個性的!
気づいたら、子供達が、カタツムリを並べてて笑
満足そうに眺めてました!




今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 6/21(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 6/23(木) 10:00~ 明治明野公民館 残4名

3~4歳コース
②明野教室 6/23(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 6/17(金) 10:00~ 大在公民館 残7名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野教室、元気いっぱい!

2016-05-30 | 教室のこと 2016年(H28年度)
大分市で活動している、幼児のための音楽教室です♪

先週の明野教室のお友達。
まずは、2~3歳コース

「かえるの歌」を歌って、スケッチブックにも「かえるさん」貼ったよ。
クレヨンで雨を「ザーザー」降らせたよ~!


次は、3~4歳コース

初めて覚える音名「どれみ」に戸惑いながらも、聴音頑張ったね~!
先生: ど~れ~み~

こども: ど~え~み~

かわいいです♪




今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 6/7(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 6/16(木) 10:00~ 明治明野公民館 残4名

3~4歳コース
②明野教室 6/16(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 6/3(金) 10:00~ 大在公民館 残7名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする