大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

発表会の練習、頑張ってます♪

2014-11-12 | 教室のこと 2014年(H26年度)


少しずつ、頑張ってますよ~!
みんなが楽しんで、発表できますように♪
先生たちも応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳クラス 開講しました~♪

2014-10-17 | 教室のこと 2014年(H26年度)
朝晩寒くなってきました。。
最近、朝起きるのが辛くなってきました笑

さて、今月から、1歳クラスが開講しました!!
今年は、ひっそりとFBやブログなど、ネットのみで、生徒募集をしていたんですが、それでもお申し込みをいただけて、こうやって開講することができ、本当に感謝しております。
入会していただいた皆さん、本当にありがとうございます。

すでに、2回目のレッスンが終わっていますが、レッスンの様子をお伝えします♪

手遊び歌は、早くも覚えてくれて、音楽に合わせて、おててをくるくるしてくれたり、パチン!っと叩く姿、何ともかわいらしい

そして、お返事呼びを、お母さんから離れて、1人で出来るお友達もいましたよ♪

リトミックでは、音楽を聞き分けて、ストップしたり、急いで走ってみたり、本当に楽しそうでした。
また来月も、楽しみましょうね~♪

若干名募集しています。
通常のレッスンを初回のみ100円で体験できます。
興味のある方、ぜひ体験されませんか?

次回のレッスンは
日時: 11/6・20日(木)
いずれも、積み木遊び12:15~
活動12:30~(約40分)
場所: 明治明野公民館 2階「視聴覚室」
水筒持参でお願いします。


お申し込みはコチラから

どれみ♪ホームページはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーマウス♪

2014-10-07 | 教室のこと 2014年(H26年度)
敷戸教室のSちゃんママが、
クラスのお友達の分まで作ってくれました~!
発表会楽しみだね♪



クリスマス発表会

日時:2014年11月24日(月) 10:00~
ところ:由布市挾間町「みらい館」
♪入場無料




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳クラスの募集が始まりました!

2014-09-09 | 教室のこと 2014年(H26年度)
お待たせしました!
「1歳クラス」の案内です。
出足がすっかり遅くなっちゃって、すみません。
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
まだ、募集もかけてないのに、本当にありがたいことです。
私たち、ビックリです(笑)


「1歳クラス」って何するの?
と、思う方もいらっしゃると思います。
1歳って、まだ、言葉も歩くのもやっと。
だけど、「耳」では色んなことを聴いています。

風の音、お母さんの話し声、鳥の声、水の音、車の音。。。。
自然と聞き分けられるように、音楽を通して、歌や楽器を使うことで
さらに、音を聴く機会を増やしてあげる。
そうすると、言葉の発達に繋がったり、集中力を養ったりすることに
繋がります。
「音感がないから~」っておっしゃるお母様もいらっしゃいますが、
音楽に自信がなくても、楽しめるお教室です。
ぜひ、体験されてみませんか?

下記日時に体験レッスンを行います。

日時:9/25(木) 12:15~(約50分)
場所:明治明野公民館 2階「研修室Ⅰ」
体験料:100円(但し、どれみ♪生徒さん紹介の場合は無料)

体験のお申込みはこちら

どれみ♪ホームページはこちら

お問い合わせはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕飾り

2014-06-17 | 教室のこと 2014年(H26年度)
早いけど、7月の七夕さまに向けて、七夕飾りを製作。
♪ さ~さ~の~は~ さぁ~らさらぁ~・・・

大好きな曲です



話は、変わりますが、
「アナと雪の女王」
やっと観ました!DVDで。
しかも、字幕版で。

私の頭の中は、アナ雪の曲で大盛り上がり♪
だけど、英語で~


・・・・歌えないわ(笑)

やっぱり、日本語版も観ないといけないかなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする