い、いま、部屋の中に「ヤモリ」が走っていくのをみてしまった
そして、子ども達の寝ている寝室へ入っていった。。。
まだ、子ども達、ぐっすり寝ているけど、どうしよう
って焦りながら、ネットで「ヤモリ」の退治方法を調べていたら、
・・・
退治方法が書いていない
・・・・
というより、結果的には「退治しないほうがよい」らしい。。。
「ヤモリ」って「家守」って書くくらい、日本では守り神として珍重されているそうで、
「ヤモリは家につくと言いますが、隙間の少ない近代建築の家は住みにくいようで、
数も減っています。」
と書かれていた。。
我が家、築二年。。
たぶん近代建築だと思うんだけど
家の中に入ってくるって、『近代建築』ぢゃない???
そっちの方に落胆してしまった
色々と、調べているうちに、「人間には危害は加えない」し「害虫を食べてくれる」みたいで、放っておくことにしました。。
ヤモリと「共存」していきます

そして、子ども達の寝ている寝室へ入っていった。。。
まだ、子ども達、ぐっすり寝ているけど、どうしよう

って焦りながら、ネットで「ヤモリ」の退治方法を調べていたら、
・・・
退治方法が書いていない

・・・・
というより、結果的には「退治しないほうがよい」らしい。。。
「ヤモリ」って「家守」って書くくらい、日本では守り神として珍重されているそうで、
「ヤモリは家につくと言いますが、隙間の少ない近代建築の家は住みにくいようで、
数も減っています。」
と書かれていた。。
我が家、築二年。。
たぶん近代建築だと思うんだけど

家の中に入ってくるって、『近代建築』ぢゃない???
そっちの方に落胆してしまった

色々と、調べているうちに、「人間には危害は加えない」し「害虫を食べてくれる」みたいで、放っておくことにしました。。
ヤモリと「共存」していきます
