大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

大在教室

2012-05-13 | 教室のこと 2012年(H24年度)
うさぎクラス

とても賑やかでした♪
ちょっと見ない間に、たくさんおしゃべりが出来るのをみてビックリ!


いつも大事な宝物手に持ちきれないくらいたくさん持ってくるんだよね~♪


おうちでは、ぬいぐるみを相手にどれみ♪の先生になってくれているんだって!


”かぶと”がとても似合ってるよ!


カメラ目線バッチシだね♪


あ、演奏していますが、なにか??


立てるようになって行動範囲が広がったね~!



1~2名空きがあります。
通常のレッスンを、体験&見学できます。(体験料100円)
♪体験のお申込みはこちらから

HP「どれみであそぼ♪」音楽教室 



----------------------------------------------

らいおんクラス

2年目、3年目のお友達が多い、このクラス。
とても元気がよかったね♪

閉じているカーネーションの花びらを、一枚一枚開いて、きれいなカーネーションになりました。
お母さんのお顔を書いた、カードをつけて、プレゼント

ピアノも、いつの間にか弾けるようになっていたり、子供の成長は早いですね。。


若干名空きがございます。
通常のレッスンを、体験&見学できます。(体験料100円)
♪体験のお申込みはこちらから

HP「どれみであそぼ♪」音楽教室 



クリックしてくださるとうれしーです♪
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野教室

2012-05-13 | 教室のこと 2012年(H24年度)
今年度、初めてのレッスン。

いちごクラス

「ポーズはぁ?」

って聞くと、いろんな表情をしてくれます♪


カメラを向けると、急に笑顔に♪


カメラを向けると、…あら?いつもと雰囲気が違うね!


他の男の子達がお休みで、寂しかったね。。


よく撮れました~!!


新しい活動も増えたりで、まだ慣れないけど、みんなが楽しくなるようなプログラム、色々と考えています。
一年間、よろしくお願いします♪

--------------------------------------------------

さくらんぼクラス

とても元気のよいお友達ばかり!!(写真がなくてゴメン

先生は、圧倒されてしまいました

カスタネットの持ち方、鳴らし方のお勉強をしてから、1人ずつカスタネットでお返事をしてもらいました。

大きいお返事、小さいお返事。

先生の声の大きさに合わせ、耳で聞いて上手にお返事する事ができましたね!


Yちゃんママは、3年ぶり?にお会いしました。
上のお子さんは、どれみ♪に2年間通われていました。1年生になったそうで、月日が経つのは早いわ
リピーターの方がいらっしゃるのは、本当にうれしいことです。

楽しい教室となるよう、精一杯努力させてもらいます♪







クリックしてくださるとうれしーです♪
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする