先月になりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/73b110713199f814691225fb3f33b034.jpg?1586495643)
「第12回 ドリカム・ピアノコンクール」本選に参加してきました。
コロナウイルス感染防止のため、
審査員と演奏者・演奏者の家族以外は、ホールへの入館禁止。
ホールのドアも開けっぱなし。
マスク着用での演奏も可。
どうなることかと心配していましたが、
意外と落ち着いて演奏できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初めてのホールで、ピアノの試し引きもしたことがないので、先に演奏している方の音をよーく聴いて、ホールの広さや響きを考えて、
「思いっきり弾こう!」
と、
あまり繊細な音は出せなかったかもしれませんが、後悔するような演奏でなかったことは、確かです。
終わったら、すぐにJRで帰りました。
結果発表も、ホームページでした。
審査員の総合評価のコメントが、素晴らしいので、ぜひ読んでいただきたいです。
素晴らしい演奏には、とても心がこもっていて、聴いていても情熱やその人の感情や思い、が伝わってきます。
“ただ、演奏する”
だけではなく、
“思いを伝える演奏”
そんな気持ちを伝えるコンクール。
たくさんの方にチャレンジしてもらいたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/73b110713199f814691225fb3f33b034.jpg?1586495643)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます