
毎年春休みに、




ピアノ教室の「おさらい会」を行っています。
「おさらい会」って?
とよく聞かれるのですが、
「お楽しみ会」みたいな時間です。
発表会は、
どちらかというと正式な場。
大きなホールで、ドレスを着て演奏するのに対して、
おさらい会は、
小さな会場で、普段着で、演奏以外に
ゲームをしたり家族でもワイワイ楽しめる
カジュアルな場です。
始めた頃は、
今習っている教則本(テキスト)の中から
選曲してもらって演奏してもらってました。
1年間の成長や、
生徒たちも教則本の勉強の参考
になると思いもあったのですが、、
最近は、
高学年の生徒たちは、
自主的に選曲し、練習を始めるように
なりました!
大きな発表会(11月ごろにホール)
では、クラシックを選曲してもらってます。
そのため、ポピュラー音楽(ポップス)
を弾く機会がないので、
おさらい会では、
弾きたい曲が出てくるみたいです(笑)

選曲してもらう曲は、
私の知らない曲ばかり笑
Mrs.GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)
や
ヒゲダン
の曲など笑
AliAの「かくれんぼ」
初めて聞きました笑
それから、
今年は、
ワークショップで、
家族みんなでハンドベルを奏でてみました。
分かりやすい楽譜を作って、
ラミネートし、
ハンドベルと一緒に配りました。

ご家族みんなで楽しめたようで、
作戦大成功でした。
また、来年も、このような会が開けるといいなぁ。

2024年度も5月に開講いたします。
“音楽と笑顔が満ちる場所!
親子で参加するリトミック教室”
「音楽がニガテ、
親子で参加なんてニガテ、
それでも参加できますか?」
というお問い合わせをいただきますが、
今までも同じような親子を
たくさん見てきましたが、
緊張した顔が、回を重ねるごとに、
変わっていくのを何度も見てきました!
難しいことは一切しませんし、
できることを
少しずつやっていけばいいです。
音楽は、寄り添ってくれるもの。
体感されてみませんか?
昨年度よりバージョンアップし、
初級クラスと中級クラスの
2クラスに増設します。
定員に達しない場合は、辞めますが笑
ただいま、
/
体験レッスン受付中!
\
◾️新規生徒募集◾️
期間: 2024年5月〜9月(全5回)
回数: 月1回
日時: 日曜日※ 時間は下記の通り
時間: 約45分
場所: 大在公民館
クラス: 下記のとおり
定員: それぞれ10組
会費: 1回 1,000円〜
🎵リトルビート初級クラス
対象: 1〜4歳親子
時間:10時〜
🎵 ミュージックマスター中級クラス
対象: 4才以上
時間:11時〜
--------
◾️開講前体験レッスン◾️
2024年4月21日(日)
10時〜初級クラス
11時〜中級クラス
場所 ▷ 大分市大在公民館
体験料 ▷ 500円
_______________
✏️体験レッスンのお申込方法
公式LINEアカウント ▷ 友達追加
トーク画面にて、
①お子さんのお名前
②年齢
③希望クラス
を記入し、返信願います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます