わっしょい☆わっしょい

一日一日を楽しく、
前向きに頑張りまっしょい!!

ガトーショコラ。。。

2007-02-24 17:58:20 | お料理・お菓子
バレンタインデーには、間に合わせることができず・・・

今日、作ってみました。

今回は、蒸しガトーショコラに挑戦することにしました。

鍋でできるお手軽版ですよ

材料

 (直径6cmのココット5個分)
  ホットケーキミックス・・・60g
  製菓用チョコレート(スイート)・・・100g
  卵         ・・・1個
  バター       ・・・80g
  牛乳        ・・・大さじ4
  砂糖        ・・・大さじ2
 
  お好みで、ミントや苺、ラズベリーを飾ってもGOOD

 ※なるべく厚手の鍋を使うと、熱が均等に伝わるそうですよ。

我が家にはココット3つ分が入る鍋がなく、2つの鍋に分けて作ってみました。

ココットもちょっと大き過ぎたもんで・・・

さてさてお味は、どうかしら

でもまだ、誰も食べてくれてないんで正直なとこ?ですが・・・

ちょっと、心配




今回はお菓子作り3回目です・・・

でもまた何かにTRYしてみようかと思ってまーす







パウンドケーキ

2007-02-08 15:10:16 | お料理・お菓子
今日は、長女のリクエストでPound Cakeにチャレンジしてみました。上手くできるか・・・なぁ

バナナとくるみのパウンドケーキ
 材料
  ホットケーキミックス・・・200g
  バナナ       ・・・約1本(120g)
  くるみ       ・・・50g
  卵         ・・・3個
  バター(食塩不使用)・・・100g
  牛乳        ・・・大さじ1
  きび砂糖(又は三温糖)・・・70g
  ラム酒(又は牛乳) ・・・大さじ1
  バター(型ぬり用) ・・・適宜

です。やはり我が家には、バウンドケーキの型やラム酒などないです。ケーキの型は買ってきて、牛乳でラム酒の代用をすることにしました。

今回は、オーブンを予熱することを忘れずにできました(時間はテキトーに

本を見ながら、悪戦苦闘ひとつひとつに時間がかかってしまい・・・ふぅ~です

何とかオーブンで焼くだけまでになりました。
いざ、オーブンへGO

“じゃーん!”



ど、ど、どんなもんでしょうか・・・
なんとかかんとかできました。なもんで、大目にみてやってくださいね

パンより今回が上手にできたと自分では思いますが・・・。パンは、時間が経つとガッチガチになってしまいました。見た目は、長女は50点と言ってたな~。

果たして今日は、何点かしら~ドキドキ・・・。





初挑戦です♪。。。

2007-02-06 14:31:35 | お料理・お菓子
昨日から、考えていたものは・・・Bread作りだったんです

もちろん、パン作りなんてしたことないし、ホームベーカリーなんぞない正真正銘のです。

たまたまうちにあった料理本の中で“ホットケーキミックス”でパン作りのページを見つけてしまい・・・“これならできるかも”と思ってしまったんですよ。

材料
 ホットケーキミックス・・・150g
 溶き卵・牛乳    ・・・各大さじ2
 打ち粉(ホットケーキミックス)・・・適宜
 溶き卵(仕上げ用) ・・・適宜

だけなんです!我が家に、“はけ”がなかったんでそれは買ってきました。


いざ、Cooking
オーブンは170℃に予熱する。
ボウルにホットケーキミックス、溶き卵・牛乳を入れ、手で混ぜ合わせる。
  生地がなじんだら、ひとつにまとめ4等分する。
打ち粉をしたまな板に②の1つをのせ、めん棒で底辺8cm、高さ15cmくらいの三角形に広げる。底辺の側からくるくると巻き、巻き終わりを下にして、オーブン用ペーパーを敷いた天板に置く。
こんな風になりました。
仕上げ用の溶き卵をはけで表面に塗りオーブンで約15分焼きまーす
“じゃーん・・・”

できました・・・

が、オーブンを予熱しまいまま焼いてしまったことに気付き・・・ゲッ、またやってしまった・・・反省

味のほうは・・・ぼちぼちでした。
“失敗して上手になるんです”よ次こそ、

長女・次女はなんていうのかな~

明日も天気はいいみたいですよ