今日は、町民体育大会が開催されました。
今年は、綱引きにエントリーされていました。
リレーや徒競走じゃなかったんで、ちょっとだけ“ホッ”でした。
でも、次女と長女が小中リレーにエントリーされていたので、無事に終わるまでは胃が痛かったぁ。
昨日の夜に、新聞紙を丸めてバトン代わりにしてバトン渡しの練習をして本番に臨みました。
まずは、スタートの次女。
よっしゃー
、出だしはよかったが、抜かれて二位でバトンを長女へ。
長女、しっかり次女からバトンをもらい次は近所のお姉ちゃんへ。
よし、バトンリレーは練習の成果がでていたんじゃな~い~
結果は、2位でした。
ウフフ、長女たちは3チームで走ったんです。
だから、ビリでも3位になれたんです。
そして今日の、サプライズ
なんと、次女が“うなぎつかみ”に挑戦しました。
まさか、まさかねぇ~つかんだりしないよねぇ~。
内心、思ってみてました。
すると、なんと嬉しそうに“うなぎ”つかまえてました。
生きているうなぎ。これはどうすれば・・・。
魚もろくにさばけないのにうなぎなんて・・・。
今日一日暑かったけど、わたし達の地区は
準優勝
だったのでした。
来年、また綱引きに出たーい
きっと、明日は筋肉痛・・・
今年は、綱引きにエントリーされていました。
リレーや徒競走じゃなかったんで、ちょっとだけ“ホッ”でした。
でも、次女と長女が小中リレーにエントリーされていたので、無事に終わるまでは胃が痛かったぁ。

昨日の夜に、新聞紙を丸めてバトン代わりにしてバトン渡しの練習をして本番に臨みました。
まずは、スタートの次女。
よっしゃー

長女、しっかり次女からバトンをもらい次は近所のお姉ちゃんへ。
よし、バトンリレーは練習の成果がでていたんじゃな~い~

結果は、2位でした。

ウフフ、長女たちは3チームで走ったんです。
だから、ビリでも3位になれたんです。

そして今日の、サプライズ

なんと、次女が“うなぎつかみ”に挑戦しました。
まさか、まさかねぇ~つかんだりしないよねぇ~。

内心、思ってみてました。
すると、なんと嬉しそうに“うなぎ”つかまえてました。

生きているうなぎ。これはどうすれば・・・。

魚もろくにさばけないのにうなぎなんて・・・。

今日一日暑かったけど、わたし達の地区は



来年、また綱引きに出たーい

きっと、明日は筋肉痛・・・
